2009年12月28日

川ます




人気ブログランキングに参加しています。


kawamasu1.JPG
麻やを後にして、続いては川ますと言ううなぎ屋に行ってきました。




店内は炭火の香り。
店内にはいくつも有名人のものらしきサインが飾ってある。嫌な予感。









kawamasu2.JPG
うなぎ丼(2250円)
値段は高めだが、大きめのうなぎが4切れなので、すごく高いとは感じない。





kawamasu3.JPG
焼き加減はかなり強めで、食感はサクッと香ばしく、しかもふわっとしていておいしい。
皮もちゃんと香ばしく焼かれていていい感じ。
ただ、タレが多すぎるのと、うなぎ自体の味も濃すぎた。
そしてやっぱりご飯がうまくない。吸い物もうまくない。






うなぎ自体の味はやや濃いものの、焼き加減などは良く、おいしく食べられた。
でもやっぱり川安と比べるとすべてにおいて見劣りする。



人気ブログランキングに参加しています。

053-463-3606
静岡県浜松市東区西塚町324-1
営業時間 11:30〜13:30 17:00〜20:00
月曜休
posted by 1031 at 09:03| Comment(3) | TrackBack(0) | うなぎ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月21日

しげ吉 その2 → シェルパコーヒー(SHERPA COFFEE)




人気ブログランキングに参加しています。


shigeyoshi1.JPG
以前行っておいしかった、しげ吉に行ってきました。
お店は岐阜県の関市にあります。
近くにはお気に入りのパン屋であるペイザンがあります。
12時ごろだったのでかなり混んでいて、30分以上は待った気がする。









shigeyoshi2.JPG
うなぎ丼・並(1800円)
相変わらず香ばしくさっくりと焼き上げられており、おいしい。
タレの量は今回はかなり多すぎた。
ただ、ご飯がうまくない。ご飯あってのうなぎなのでこのあたりもこだわって欲しいところ。
いろいろ言いましたが、ちゃんとおいしいです。
1800円ですが、ボリュームがあるのでコスパはそんなに悪くない。



shigeyoshi3.JPG
肝吸いも付く。




以前ほど満足感は無いけど、おいしかった。
でも、ご飯がおいしくなければもう一回行きたいとは思えない。






続いて、

sher1.JPG
シェルパコーヒーに行ってきました。




sher2.JPG
店内はコーヒーのいい香り。





sher4.JPG
タンザニア
香りもいいし、キリッとした苦味もありおいしと思います。




sher5.JPG
チョコレートのサービス。






sher4.JPG
カスタードプディング(250円)
卵の香りがしっかりと感じられる。おいしい。
コーヒーに合うんじゃないでしょうか。






この日は他のお客さんもほとんどおらず静かでした。
おいしいコーヒーを飲みながらまったりするにはいいお店だと思います。



→しげ吉1回目の記事はこちら


人気ブログランキングに参加しています。




(しげ吉)
岐阜県関市山王通1-3-29
0575-22-9566
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜20:00
火曜休

(シェルパコーヒー)
岐阜県岐阜市早田1901-6
058-295-0136
営業時間 11: 00〜20:00
木曜休
posted by 1031 at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | うなぎ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月06日

やま平




人気ブログランキングに参加しています。


yamahei1.JPG
刈谷市にあるうなぎ屋、やま平に行ってきました。







yamahei2.JPG








yamahei3.JPG
うなぎ丼(1680円)
うなぎ自体は少し焼きが弱いが、皮はしっかりと焼かれていてちゃんとおいしい。すごく繊細な焼き加減。
ご飯は炊き立てでものすごく熱々・・・なのはいいが、ご飯がかなり柔らかすぎでマズい。ベチョベチョ。しかもご飯が押しつぶしたように盛られていて見た目からしてダメ。



yamahei4.JPG
これはおいしい。





僕はうなぎ丼や寿司は、ご飯があってのものだと思う。
たとえうなぎや魚だけがおいしくてもダメ。
このお店はうなぎ自体はなかなかおいしいと思いましたが、これだけご飯がひどいともう一回行きたいとは思えない。








gift1.JPG
それから近くのギフト(gift)と言うパン屋へ。





gift2.JPG
おおぉーー!!!




gift3.JPG
王女のチョコリング


gift4.JPG
はやってるんでしょうか。笑
あの店よりはあっさり。



人気ブログランキングに参加しています。


(やま平)
愛知県刈谷市御幸町2-15
0566-21-0507
営業時間11:30〜14:00 17:30〜19:30
日曜、第3月曜休

(ギフト)
愛知県刈谷市新栄町5-3-2 藤井ビル1F
0566-22-5058
7:00〜18:00
日曜、第3・4月曜休
posted by 1031 at 20:35| Comment(10) | TrackBack(1) | うなぎ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。