人気ブログランキングに参加しています。
神戸市灘区の酒蔵を巡ってきました!
まず、一軒目は
「福寿」ここで食事をして、お酒もたっぷり飲み、さらに試飲もしてほろ酔いになってからが酒蔵巡りの始まりである。

二軒目は
木村酒造!
三軒目は、
白鶴酒造株式会社、白鶴酒造資料館!
どーん。

職人さんが酒を作ってました。

しぼりたて生原酒を試飲♪あー幸せ。

四軒目は
菊正宗。
梅酒と無濾過生原酒を試飲♪あ〜しあわせ〜

酒粕ジェラートを食べながら〜、梅を見ながら〜

五軒目は
櫻正宗!日本酒を数種類試飲しました。あと自分用にぐい飲み買って、と。

六軒目は
浜福鶴!
いろいろ試飲できますし、種類も非常に豊富です。
日本酒ってうまい。当たり前だが、やっぱり日本酒には和食を合わせたいですね。
日本のものには日本のもの。
最近は和食にワインとかも流行ってますが、それはそれでおいしいんでしょうね。
個人的には和食の時にワインと言うのはあまりやりたくないが。もちろんその逆もまた然り。(必要が無いし、したいとも思わない。あくまで個人的には、だが。)その地方にはその地方の食べ物がある。
さらに気持ちよく酔ったところで、またふらふらと次の目的地へ行くのでした〜。
人気ブログランキングに参加しています。
(福寿)
兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17
078-841-1121
(木村酒造)
神戸市東灘区御影石町1-1-5
078-851-0260
(白鶴資料館)
神戸市東灘区住吉南町4-5-5
078-822-890
(菊正宗)
神戸市東灘区御影本町1-7-15
078-851-0001
(浜福鶴)
神戸市東灘区魚崎南町4-4-6
078-411-8339
(櫻正宗)
神戸市東灘区魚崎南町5-10-1
078-411-2101