2008年06月16日

Boulangerie Takeuchi(ブランジュリ タケウチ)



人気ブログランキングに参加しています。

Takeuchi1
Boulangerie Takeuchi(ブランジュリ タケウチ)に行ってきました。

パン屋とは思えないくらい行列ができてる・・・。
警備員のおっちゃんが扉を開け閉めしてくれる。


8:00開店なのだが、10時ぐらいにはもうパンがほとんどなくなっていた。
どういうこと??売れすぎだろ〜?笑
恐ろしいくらいの人気っぷり。まぁ、随時焼き上がるみたいだが・・・。


Takeuchi2
僕の前のおばちゃんが、「そのパン40個!」とか言ってた(汗)


Takeuchi3
ショコラバナーヌ、クロワッサン、天然酵母のブルーベリーとクリームチーズのパン、右下は忘れた。
とりあえず、と思って買った品。


ショコラバナーヌはバナナがしっかりと苦くキャラメリゼされていて、引き締まった味わい。
生地自体も香ばしく、しっかりとした主張があり、完成度は高い。

クロワッサンは層が少な目かな?ざくざくした食感もいい感じ。
主張が強くなかなか。


天然酵母のパンも、酸味はほとんど無くいい感じ。





Takeuchi5
店出る直前に、リュスティックが焼きあがったので購入。



Takeuchi6
まぁ普通にうまいかなぁ〜と思った。





今回はバゲット類を食べることが出来なかったので、少し不確かではあるが、普通においしいパンが食べられるんじゃないでしょうか。
でもこんなに並ばなくても・・・。って感じかな。
ここよりおいしいパン屋くらいたくさんある。
パンの味と言うより行列が行列を呼んでいるだけのことでしょう。

ただ、店員さんは動きもすばやく、対応も丁寧ですごくよかったです。

人気ブログランキングに参加しています。

大阪府大阪市西区靱本町1-16-14
06-6444-2118
営業時間 8:00〜18:30
日曜、月曜(祝日の場合営業)

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 13:26| Comment(4) | TrackBack(0) | パン(大阪府) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「・・・右下は忘れた。」はクイニーアマンだと思います。kouign amann が言語のパンでブルターニュのキャラメリゼされたパンです。好きなパンなのでついコメントしてしまいました。それでは。
Posted by passageur at 2008年06月19日 16:32
passageurさんへ

あ、ご指摘ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
Posted by 1031 at 2008年06月20日 12:33
5回振られましたが6回目にしてようやく行けました。
小さい店なのに平日でもドアマンいるんですね。

一定以上のレベルにある店ですが、ビックリするくらい美味くて大行列を作るほどでもないですよね。

クロワッサンやパンオショコラに白い粉(他のパンの粉)がかなりかかっていたので興醒めしました。

でもタカギよりは美味しいと思います。
Posted by ゆう at 2010年05月11日 22:27
ゆうさんへ

平日でもそんなに混んでるんですね。
確かにおいしいとは思いますが、大阪ならもっといいお店が近くにたくさんありますもんね。
他のパンの粉がかかっていたんですか。味が移っていたりすることもありますが、そういうのって残念ですよね。
タカギも一度行ってみたいんですけどね〜。
Posted by 1031 at 2010年05月12日 20:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック