2008年06月10日

Boulangerie Comme Chinois and Honest Café(ブーランジェリー・コムシノワ・アンド・オネストカフェ)




人気ブログランキングに参加しています。


Comme Chinois1
Boulangerie Comme Chinois and Honest Café(ブーランジェリー・コムシノワ・アンド・オネストカフェ)に行ってきました。

やさしい★パンチのCHICA*さんも紹介されています。





Comme Chinois3
こんな感じ。




Comme Chinois2
バゲットコムシノワ(手前280円)、ライ麦入ったバゲット (名前忘れた)(270円)、クロワッサン(170円)、残り二つはカンパーニュ生地(ライ麦を混ぜて自家製の酵母で発酵させてある)だったような。



Comme Chinois4
ライ麦入ったバゲット断面
ライ麦を10%ほど混ぜてあるって書いてあったような・・・。
クリスピーに仕上がったクラストを噛み締めると、天然酵母のかすかな酸味とライ麦の香りがしっかりと感じられる。
どうやら全粒粉も使ってあるようで、クラムにもプチプチとした食感があって面白い。
歯切れもよく、スイスイ食べられる。
これ、かなり好きです。
バゲットカンパーニュが大好きな僕にとっては、この類のパンがうまいパン屋はとってもうれしい〜。



Comme Chinois5
バゲットコムシノワ断面
自家製の酵母を使って発酵させているそう。
そのせいか、クラムはややつまり気味。弾力はもう一歩。
小麦の味はとっても濃い。
やや淡い色合いのクラストは、端っこがカリッとしてて面白い。
しかし、ちょっとだけ詰まりすぎで、もさもさする。
味わいは濃いが重たい感じ。
クラストも主張が足りない。バランスが少し悪い。
僕の好きなタイプのバゲットではないかな。
主張が強いので料理などに合わせてもいいと思う。

これ、生地の主張が強いから、ドライフルーツとかナッツ入れて小さめに焼いてみても面白いかも。


クロワッサンは折込が少なめ。
層の一枚一枚が厚めで生地の主張が強い。
中身が多少詰まりすぎな感はあるが、弾力を楽しめるし、これはけっこう好き。


カフェでは1つは何かオーダーしろ、ということらしいので、(パンたくさん買ったのに・・・)パンの盛り合わせをいただいた。
どれもまずまず良かったが、乾燥が進んでた。



ライ麦入りのバゲットとクロワッサンは結構好きな感じでした。
全体的になかなかいいと思います。


人気ブログランキングに参加しています。


コムシノワその1の記事はこちら
コムシノワその2の記事はこちら


兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-16 三宮ビル南館 B1F
078-242-1506
営業時間 8:00〜20:00
水曜日休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
ラベル:コムシノワ 神戸
posted by 1031 at 17:22| Comment(2) | TrackBack(0) | パン(兵庫県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます♪
バケットおいしいんですねー!!!
迷って迷って次で買えばいいかーと思ってたんですけど買えず・・(笑)

次行ったら買ってみようと思います(^ω^)
それにしても1031さんすごい!!!
Posted by CHICA* at 2008年06月15日 00:23
CHICA*さんへ

全体的にどれもいい感じですね。
うわさ通りといった感じでしょうか。

次ぎ行かれたときはバゲットにチャレンジしてみてください♪

へへへ、すごいですか?食べすぎかなぁ。笑
Posted by 1031 at 2008年06月16日 13:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。