2008年04月17日

Patisserie PARIS SEVEILE(パティスリー パリセヴェイユ)

パリセヴェイユ1
PARIS SEVEILE(パリセヴェイユ)に行ってきました。

ショーケースの写真は撮れませんでしたが、500円代の商品が多いです。


パリセヴェイユ2
左がペイドージュ(530円)、右がマジェスティック(550円)



パリセヴェイユ3
ペイドージュ
上にどど〜んと乗ってるのはキャラメルのクリーム。それにローストしてキャラメリゼしたヘーゼルナッツが乗ってる。
キャラメルのクリームは遠慮なく甘い。ヘーゼルナッツがいいアクセント〜♪
さらにその下は青りんごのムース。こちらは甘さ控えめでまさに青りんごって感じで爽やか。
その中にはキャラメルソテーした青りんご。たっぷり入ってる。ニガ甘ずっぱい。
下の生地はクランブル。ざくざくぼろぼろおいしいよ☆




パリセヴェイユ4
マジェスティック
チョコレートのムースの中に木いちごのジャムとピスタチオのムースが入ってる。
チョコレートは甘くて苦い。木いちごのジャムはしっかり酸味がきいてる。
ピスタチオのムースはピスタチオの味がすると思う。
下の生地はプラリネで、さくさくしてて食感が面白い。
ケーキ自体は甘くても随所に酸味や苦味、また食感に変化をつけて単調なイメージではない。



僕はケーキのことは良く分からないが、ここのケーキは非常に鋭いイメージ。
甘味も酸味も遠慮なしにきかせてあるっていうか。酸味や苦味や食感を最大限に用いて鋭角的な味を生み出してるなぁと思いました。
良くも悪くもなんとなくトゲトゲしてました♪
僕は結構好きでしたー☆


東京都目黒区自由が丘2-14-5 館山ビル1F
03-5731-3230
営業時間
10:00〜20:00
無休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 09:46| Comment(5) | TrackBack(0) | ケーキ・カフェなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
パリセヴェイユ行ってきたんだね〜。
マジェスティックは食べた事あるけど、自分好みのチョコレートの味でなかなか良かったです。
Posted by コジータ at 2008年04月17日 16:56
>コジータさん

行ってきましたよ〜♪
ほー!そうなんですか!コジータさんも良いと思いましたか!

2つしか食べてないけど、僕は好きですね〜。
甘いケーキも好きだし☆
Posted by 1031 at 2008年04月18日 12:39
ちょくちょく拝見しています。
応援ポチッ!
Posted by サトシ at 2008年04月18日 18:37
1031さん、こんばんは。

私もここ好きです♪
良くも悪くもきっちり個性が炸裂してますもの(笑)

ただ全体的にナパージュ(ゼリー状の上掛け)が微妙にかたくて
持ち帰りの保形性を考えると非常によいのですが
それがほんの少しだけ食感を損ねているのが、ちょっと残念。

それでも美味しいから行きますけどね♪(^-^*)
Posted by 雪緒 at 2008年04月19日 02:59
>雪緒さん

個性炸裂ですよね♪
ほほー!食感ですか…、うんうんなるほど。
勉強になります。

おいしかったし僕もまた行きたいと思いました。



>サトシさん
ありがとうございます。
Posted by 1031 at 2008年04月19日 11:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック