こちらLa Porte(ラ・ポルト)は天然酵母を使ってパンを焼いてるお店です。
店内を見てもわかるが、やさしい感じのパンが多いなぁ〜と感じる。
5B05D.jpg)
食パン、クルミとレーズンのカンパーニュ、クロワッサン、クリームチーズのパン、右上は忘れた。
ぜーんぶ袋に入っちゃってますけど、この店ならアリだ。
カンパーニュなどのハード系はやさしすぎであまり好きな感じじゃないけど、この店はこういうパンなんです。これはこれでうまいです。
クロワッサンはざくざくしてて結構好きかも。
どのパンも天然酵母だが酸味もなく、かみ締めると心地よい香りが鼻に抜ける。
天然酵母の醍醐味が味わえる。
まぁ、実際この類のパンはあまり深く追求しないのでこのくらいで。
似たような感じで言うと、僕はダーシェンカより好きです。
天然酵母パン入門にはこちらのお店がおススメ!
あと、店員さんすご〜くいい人でした。
あ、そういえば近くに(そんなに近いかわからないけど…)Le pain de pekoe(ル・パン・ド・ペコ)ってパン屋ありましたよね〜。
だいぶ前に一回行っただけであまり覚えてない〜(;´Д`A ```
何かオススメなど知ってる人いたら教えて〜。
ル・パン・ド・ペコも含め、三河地方のパン屋の情報求む!(行けるか分からないけど)
愛知県刈谷市場割町1-2-2
営業時間
10:00〜19:00
木曜日休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
初めまして、みやびと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
良いバゲットの見分け方には衝撃を受け、お陰様で買ったときはそういう目線でバゲットを見るようになりました。
さて三河地方のパン屋情報とのことなので、何件か紹介させて頂きます。私自身が行ってない店もありますが、参考になれば幸いです。
岡崎市
べーぐる庵
http://www.b-an.jp/
福山亭(元々DONQで働いていた方とお聞きしてます。)
http://r.tabelog.com/aichi/rstdtl/23004826/
さちパン工房(バゲットは大変残念な感じでしたが…、作られてるパンからLe pain de pekoeで元々働いていた方かと思います)
http://nyanp.boo-log.com/e12869.html
フランボワーズ(未訪問)
http://www.franboise.info/
石窯パン工房プース(すでにランディさんが行かれていて、あまり評価が高くなかったような…)
http://www.pousse.net/index.html
ORANGER(オランジェ):未訪問
http://www.comfortmedia.jp/oranger/index.html
安城市
bonlune(1031さんの好みに最も近いかも。お口にあうかは別ですが…)
http://bonlune.cocolog-nifty.com/blog/
とりあえず、bonluneが一番試す価値ありかなぁと思います。その次が福山亭かな(調理パンメインですが。)
参考
All aboutのパン記事で同じことを言っている生地を見つけましたので、ご覧になってみてください。
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20080318B/
そういえば、1031さんがメゾンカイザーを取り上げない理由は何かあるのでしょうか?
記事で見るパンは美味しそうなんですけど…これが実店舗では作れてないのかなぁ?
こないだダーシェンカのパンを初めて食べたんですが、普通でした・・
ラポルトさんのパンは酵母の香りと甘味がでてておいしいーーーってなったのになぁと思いながら食べてました(笑)
↑のbonluneさんあたしもすきです♪
http://www.etose.com/papagena.html
お話好きなご主人で、その場でカットして食べました。天気が良い日にドライブがてらまた行きたいお店です♪
ダーシェンカ人気ないですね〜。
おいしいとは思いますが、どれ食べても同じような味、、。1031さんも「全体的に味が単調」と書かれてますが、私も同意見です。
店名と同じ「ダーシェンカ」はおいしいと思います。いろんな所で出店されているので見かけたら買ってます。毎回思うのですが、試食がすごいですね(笑)
プースのパン、私は好きです。本山のアジェでたまに買ってます。1度、岡崎まで買いに行きましたが焼き立てだったので、おいしかったです☆やっぱりお店で買うのが1番ですね。
ラポルトのパンもアジェで買った事あるような?私は行く時間が遅いので、パンが少ないです。。
こんにちは、はじめまして♪
わわっ!!こんなにたくさんありがとうございます!
プースは僕も行きましたよ〜。
実はフランボワーズも行ったのですが、デジカメの電池切れという大失態を犯したのであります^^;
フランボワーズかなりおいしいとおもったんですけどね〜。
bonluneよさそうですね♪
わざわざありがとうございます!
機会があれば試してみたいです☆
メゾンカイザーですね、見事につい最近行ってきました。
近々記事にすると思います。
これからもよろしくお願いします。
コメント残ってるとやる気出ます!!笑
う〜ん・・・。僕もダーシェンカよりはラ・ポルト派なんですよ。
あら〜!?CHICA*さんもbonluneさんオススメですか??
こりゃぁ頑張って行くしかねぇ!><!
パパゲーナですね!聞いたことあるけど行ったことない・・・。
ダーシェンカ僕も悪くないと思うんです。
でも残念ながらどのパン食べてもだいたい一緒な味(失礼)。
アジェってとこに色んなパンがあるみたいですね〜。楽しそうだ〜♪