食べ歩き仲間と4人で行ってきました。
ディナーはコースのほかにアラカルトでのオーダーも可能です。
3780円のコースは口取り、前菜1品、主菜1品、パン、デザート、ドリンクです。
さらに4800円ぐらいのコースでは前菜のみが2品になります。
5400円ぐらいのコースでは主菜のみが2品になります。
本日は4人とも3780円のコースにしました。
よって、以下4人分です。
店内は照明がかなり落とされていたので手ブレしていますけど勘弁してください^^;

口取り
パルメザンチーズのミニシュー トマトとオレガノのシフォンケーキ
パルメザンチーズの塩気が食欲をかき立てます。
シフォンケーキはトマトの酸味が効いててうまいです。

前菜1 サツマイモのキッシュと生ハムのサラダ
キッシュは文句なしでうまいんです。
そして、前にも思ったけどこのお店の料理は付け合わせもとってもうまいです。

前菜2 お肉屋さん風サラダ(自家製シャルキュウトリー盛り合わせ)
手前から時計回りに、パテ、豚肉のリエット、イベリコ豚のサラミ、豚肩ロース肉のハム、鳥の砂肝、パルマ産の生ハム。
どれもうまいけど、特にロースハムがうまかったなぁ・・・。
サラダはルッコラとか松の実とかいろいろ。

前菜3 マグロのタルタルサラダ モッツァレラチーズ添え グリビッシュソース
よく見ると右側のフランスパンも皿も魚の形してます。かわいいですね〜。

前菜4 パイに包んだフォアグラ入りウサギの田舎風テリーヌ
これはうまいっ!!ちょっとクセのある材料だけど、そのクセがうまく生きています。
バルサミコ酢もおいしいし。
付け合せのサラダにも生ハムが使ってあるし結構豪華ですよ。

パンです。
もちろんこいつを駆使してソースまで残らずたいらげました♪

スープ フランス産ポルチーニ茸のポタージュスープ カプチーノ仕立て
これクーポン使用でいただけました。
クーポンがあること自体が不思議だったけど、あるものは使わせていただきました。
これ、すんごーくおいしかったです♪
超濃厚でポルチーニの味がしっかり出ているんだけど全然しつこくなくて・・・最高!!

主菜1 本日の魚料理
紅ズワイガニのすり身に野生米をつけたイトヨリ鯛のロースト 粒マスタードのクリームソースとバジルソース
圧巻のボリューム。イトヨリ鯛の皮目はカリっと焼かれていて、ズワイガニの味もしっかりする。中はふわっとしていておいしいです。
そうそう、やっぱり付け合わせもうまいんですよ。

主菜2 ニュージーランド産骨付き仔羊の香草パン粉焼き
焼き加減最高です。それに加えてローズマリーの素揚げにローリエ、さらにでっかいニンニク丸ごと1個。ずいぶんと豪快で迫力のある付け合わせで・・・。やっぱり付け合わせまでおいしいんですよね〜。
羊は初挑戦(?)のコも完璧にソースの一滴も残らず平らげてました☆

主菜3 車海老とホタテ貝のムースタルト仕立て 甲殻類のクリームソース(+525円)
魚介味が濃厚に出ている一品です。車海老とホタテ自体は少し薄味、クリームソースは少しだけ味が濃く、そのバランスと味の対比が見事です。クリームソースでどれだけでもパンが食べられそう。

主菜4 フランス産うずらとフォアグラのパイ包み焼き赤ワインソース(+525円)
これはうまい!!うん、ホントにうまかった!!
うずらにフォアグラ・・・この一癖ありそうな組み合わせ♪
うずらは鶏肉に比べると少しクセがありますね。そしてこのクセがたまらん。
ナイフを使ってさくさくと大きめにパイを切り取って、赤ワインソースをたっぷりしみ込ませ、うずらの肉とフォアグラのたっぷり入った大きな一切れをフォークに突き刺して、これを豪快に食らえば、それはもうすなわち至福の時です(笑)

デザート1 自家製アイスクリーム 5彩盛り合わせ
ちょっと見にくいですが、洋梨、マンゴー、木いちご、ほうじ茶、チョコレート、バニラです。
1番下の洋梨が特においしかったなぁ・・・。ボク洋梨好きですから。
ってか・・・あれっ??6種類あるぞ^^;

デザート2 ベイクドチーズケーキと木いちごのソルベ
キレイだなぁ〜♪手前のソースも、周りに散らしてあるラズベリーもにくいねぇ〜。

デザート3 ココナッツ風味のブランマンジェ
相当ブレました・・・。
ハートの演出がにくいね〜。女の子は大喜びですよ。僕も大喜び・・・・。
器はルクルーゼです。

デザート4 クレームブリュレとキャラメルのアイスクリーム
甘ささっぱり、苦さが効いていておいしい。キャラメルのアイスクリームは食べてませんが、僕と嗜好の似ている友達はおいしいと言ってました。僕の好きなにがーい感じのやつらしい。
デザートまで全員違うのにしてごめんなさ〜い・・・><
食事はとってもおいしいし、雰囲気もとってもいいし・・・。
さぁ、コーヒー飲んで帰ろうか・・・。

と思ったら、チョコレートのサービスがありました。これもおいしいです。
洋酒が強めで、何らかのスパイスも効いている模様。
最後までおいしくて楽しい時をありがとうございました♪
今日は最高に楽しい食事でした。ごちそうさまでした☆
一回目の記事へ
お気に入り度:★★★★★
名古屋市中村区名駅5-33-10アクアタウン納屋橋オフィス棟1F
052-562-2080
営業時間
11:00〜14:00
18:00〜22:00
水曜日休

←何位かなぁ?わくわく♪
はい。とってもよかったですよ。
でも予約がなかなか取れませんね・・・。
昼も夜も大満足できると思います。
あまり、先の予約はしたくないので・・・でもココは又行きたいお店ですけどね!
でも↑コメ見ると、予約取りにくいんですね〜。
うーん・・・いつか行きたいなぁ。
話題になる前に行ってたんですね。
こんなに人気出ちゃうとちょっと複雑ですよねぇ。
僕も先の予約は気が進みませんが、ここは別です。
1ヶ月先の予約でもこのお店なら・・・☆
予約取りにくいですねぇ〜。
立地、CP、味どれをとっても人気が出て当たり前な感じはしますけどね。
いつか行ってみてください♪
僕も次にいけるのはいつの日か・・・。