2007年10月30日

FUCHITEI(フチテイ)

FUCHITEI(フチテイ)に行ってきました。
ランチは1575円と1890円の2種類です。
1575円の方は、口取り、前菜、メイン、パン、ドリンク。または前菜の代わりにデザートが付けられます。
1890円の方は、口取り、前菜、メイン、パン、デザート、ドリンクです。

2人で行って、1575円と1890円のコースにしました。












IMG_0965.jpg
店内です。














IMG_0959.jpg
まずは口取り
リンゴとワインビネガーのゼリー。
さわやかなリンゴの香りとビネガーの酸味。














IMG_0960.jpg
パンです。味は普通。














IMG_0961.jpg
前菜
フォアグラと鶏レバーのパテ“モンサペイ”(+300円)
味がしっかりついているので、パンと一緒にお召し上がりくださいとのこと。
フォアグラと鶏レバー!!うまい!!濃厚です。いい意味で内臓臭くてクセがあります。














IMG_0963.jpg
メイン1
オーベルニュ産ブルーチーズのオムレット
付け合わせはきのこのソテーとルッコラです。オムレットはいい半熟具合で、チーズの塩味があるので、卵自体の味は薄め。ボリュームあります。
ただ、きのこのソテーがかなり塩辛かった。これ、本来の味付けじゃないと思う。














IMG_0964.jpg
メイン2
三河産もち豚のロティ 粒マスタード添え
さすがもち豚!食感もいい!こっちは塩加減もいい。粒マスタードおいしいです。















IMG_0966.jpg
デザート1
ガトー・クラッシク・オ・ショコラ
モンブラン(+200)はもう品切れでした・・・。ん〜、残念。
でもこれも濃厚でおいしかった。カットも大きめでうれしい♪














IMG_0967.jpg
デザート2
長野産無農薬 ミルティーユのタルト アーモンドのソルベ添え
ミルティーユはブルーベリーのことです。アーモンドのソルベはなかなか香りが良いです。







ボリュームたっぷりでおいしくて大満足。ただ、きのこのソテーの塩加減は気になりました。今度は夜に来たいなぁ。
お店の人に夜もこんなボリュームがあるのか聞いたら、もっとあります!とのこと。
2人でしたら、3品ぐらいでいいと思います。らしいです。
夜のメニューを見ても大体1500円〜2500ぐらいのメニューが多かったので、コストパフォーマンスはいいと思います。

お気に入り度:★★




名古屋市天白区中平2-509ホワイトメゾン原1F
052-848-3942 
営業時間
11:30〜14:00
18:00〜21:30
水曜、第1・第3火曜休

←何位かなぁ?わくわく♪
posted by 1031 at 14:21| Comment(4) | TrackBack(0) | フランス料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レストランの全開に開いた扉の前は駐車場で、排気ガスが食事中に入る仕組み。

レストランの中にはピンク色を主体としたマスターの自画像が飾られている。

11:30開店といって、1分でも前につくと、雨の日も夏の暑い日もそとで待たせることを好としている。
「11:30より前にお客さんを入れるとお客さんのせいでスタッフが働けないので1分たりとも前には入れられない」とマスターは堂々と言う。

ここに書いたことはすべて真実である。
Posted by at 2009年09月14日 00:14
名無しの方へ

ご意見ありがとうございます。
Posted by 1031 at 2009年09月14日 21:13
ここのパンはプレヴァンのらしいですよ
Posted by アジャ at 2009年09月18日 14:14
アジャさんへ

情報ありがとうございます。
Posted by 1031 at 2009年09月18日 21:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。