2008年04月03日

サンニコラ Le pont de chocolat SAINT NICOLAS

再び行ってまいりました〜。





サンニコラ1
こんなの飾ってありました。
これオーナーさんの手作りで、全部本物だそうですよ〜。



サンニコラ3
ちゅー☆


サンニコラ2
ショートケーキ、塩キャラメルにマスカルポーネチーズとりんごのジャムみたいなのをはさんだようなもの。(名前忘れた。)

ショートケーキはちょいと甘めだけど、このぐらいが好きだなぁ〜♪
うまいうまい☆生クリームもミルクミルクしてた〜。





サンニコラ4
マスカルポーネが濃厚でおいしいのだー♪
塩キャラメルはちょいと甘めかな。
全体的に濃厚で、軽めな感じが好きな人にはちょっと・・・かもね。








<2007年9月8日の記事>


今日は金沢にあるパティスリー&ショコラトリーのサンニコラに行ってきました。
野々市にお店があって、ここは2店舗目みたいですね。


IMG_0673.jpg
きれいなお店ですね〜




IMG_0671.jpg
アンヴォル(470円)
チョコレートのムースにベリー系のソースが少し入ってます。
よくある感じのケーキ。でもかなりうまかった☆
午前中に行ったのが良かったかな?作りたてで。





IMG_0672.jpg
クープドシシリエンヌ(840円)
ストロベリーとピスタチオのアイスがメレンゲの上に乗ってます。
アイスが濃厚でうまい!!ん〜、結構ボリュームあるなぁ・・・。




金沢ということを考えると少し値段設定は高め。
でも、デパ地下のケーキよりはかなりうまいと思うので、まぁ納得。

お気に入り度:★★
お店の詳しい情報はコチラ

↑何位かなぁ?わくわく♪
posted by 1031 at 20:58| Comment(4) | TrackBack(0) | ケーキ・カフェなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
最近、サンニコラのシトロエンのパイを食べたばっかりです。甘い甘い。確かに、軽いの好きな人には・・・なケーキが多いのだけど、私は媚びてない感じがして好きです。
飲み物と合って幸せになりますね。

上から見ると六角形!のこのケーキもいただきました。やっぱりチョコレート使用のケーキに目が行きます。

夏の日、ここの紅茶ベースの冷えた飲み物か、パフェか、で何回も来店したことがあります。すっぴんのきったない顔と姿でオシャレな席にて寛いでいて、お店の人、迷惑じゃなかったかな〜と少し反省しています。
Posted by うさうさ at 2010年09月04日 15:04
うさうささんへ

このお店はこの時はそこそこおいしかった記憶がありますが、その後はあまりおいしくなかったこともあります。
パフェはいいですね。
Posted by 1031 at 2010年09月04日 22:55
息子が金沢の大学に行くことになり、先日雪の金沢へ下宿の下見に行って来ました。
せっかく買ったガイドブックを忘れましたが、下見の後とりあえ近江町市場で海鮮丼を食べ、息子が部活を見学に行く間、体育館から見えたお店へ休憩しに...なんとそこは、サンニコラでした!ケーキの名前は忘れましたが、思いがけずおいしいケーキに出会えました(^o^)v
Posted by shokana at 2011年02月01日 16:47
shokanaさんへ

思いがけずいいお店に入れると嬉しいですよね。
僕は長らくこのお店に行っていませんが、また機会があれば試して見ますね!
Posted by 1031 at 2011年02月01日 20:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック