2012年10月29日

パンをシェアする会 その6 〜SSパン編vol.2〜


人気ブログランキングに参加しています。

SSpan2012-1.jpg
先日お知らせしました、パンをシェアする会を主催しました。
今回もシニフィアンシニフィエの素晴らしいパン達!





SSpan2012-2.jpg
早速スタッフみんなで切り分けました。





SSpan2012-3.jpg
志賀シェフ自ら切り分けてくださいました!
何と言う贅沢(笑)





SSpan2012-4.jpg
集まった50人のみなさん。
お集まりいただき本当にありがとうございました!
残念ながら抽選に漏れた方も次回またよろしくおねがいします。







SSpan2012-5.jpg
今回用意させていただいたパンは以下の通り・・・
1.シュトーレン(発売開始前)
2.柿のカンパーニュ(季節限定)
3.ノアゼットブラン
4.文旦のパン(本会オリジナル)
5.バゲット・ポルチーニ
6.パン・ペイザン
7.パン・ド・ブラン
8.ノア・レザン
9.フリュイ・ルージュ
10.パン・オ・ヴァン






SSpan2012-6.jpg
司会進行の合間につまみ食い(笑)







SSpan2012-7.jpg
ワインも愉しみましょう^^





SSpan2012-8.jpg








SSpan2012-9.jpg
参加していただいた方々、そして志賀シェフ、アシスタントの皆さんに感謝感謝^^
今回も課題山積でしたが^^;
恒例に出来るように来年もまた頑張ります!

人気ブログランキングに参加しています。

→パンをシェアする会その1の記事はこちら(バゲットの食べ比べ編)
→パンをシェアする会その2の記事はこちら(いとまゆパン編)
→パンをシェアする会その3の記事はこちら(ラトリエ・ドゥ・プレジール編)
→パンをシェアする会その4の記事はこちら(食パンの食べ比べ編)
→パンをシェアする会その5の記事はこちら(SSのパンとワインを愉しむ会vol.1)
→パンをシェアする会その6の記事はこちら(SSのパンとワインを愉しむ会vol.2)
posted by 1031 at 23:26| Comment(6) | TrackBack(1) | オフ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
今回は参加できず残念です。
次回はもっと頑張って応募したいと思います。よろしくお願いします。
ところで、岐阜で最近の自分一のパン屋さんを見つけました。
ここのシェフはパリで修行。帰国し初めての出店です。
バゲットはなんとヴィロン100%!
コンプレも非常に風味があり最高です。
ハード系は特に一言で言えば”妖艶”。そんなパンの数々です。感動しました。
ぜひ一度ご賞味ください。
またその感想・ご意見等を本ブログで拝見できれば幸いです。
Un Pain
http://www.unpain.jp/
Posted by EL BULLI at 2012年11月03日 20:48
EL BULLIさんへ

はじめまして!
次回開催時にはまた応募よろしくお願いします。
さて、そのパン屋は存じ上げませんでした。
ホームページを見るといくつか気になるものもあります。
情報ありがとうございます。
機会を作って行ってみたいです。
Posted by 1031 at 2012年11月07日 01:51
ごぶさたです。
今年は、高島屋の催事のSSでがまんです。(行ければいいな)
来年に期待します!

EL BULLIさん情報ありがとう。
ヴィロン100%なんて材料費高そ〜。
ただ、少し前に情報があったら・・・。
最近、近くの水晶の湯にいったばかり。
そのうちチャレンジします。

岐阜県内在住だけど、海津は遠いところのマニアより。

パン君、最近はブログチェックで精一杯。ではまた。
Posted by うー at 2012年11月07日 21:13
うーさんへ

お久し振りです^^
そのお店、気になりますよね!
もし行かれたらぜひ感想聞かせてくださいね〜
Posted by 1031 at 2012年11月11日 15:11
こんにちは。

私はマグロ花見会や、南インドカレーでご一緒させていただきましたしばです。
私もパン好きで、ここのブログはちょこちょこ拝見させていただいていましたが、SSのいろんな種類のパンを少しづつシェアできるのなんて素晴らしい会ですね。
人気のイベントも納得ですね。
また機会があれば是非エントリーさせてください。

共通の仲間が何人もいるので、もしかしたらどこかでお会いできる機会があるかもしれませんがその時はよろしくお願いしますね。

ではでは〜。
Posted by しば at 2012年11月12日 18:22
しばさんへ

どなただろう・・・?笑
お会いした時にはぜひよろしくお願いします。
このイベントは今後も継続したいと思っておりますので、ぜひエントリーしてくださいね!
Posted by 1031 at 2012年11月18日 15:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

パンをシェアする会 その6 〜SSパン編vol.2〜
Excerpt: 東京都世田谷区のシニフィアン・シニフィエの志賀勝栄シェフをお迎えしてのパン会 主催は前回同様でいとまゆさんと1031くん 開始直前にあわただしく準備する志賀シェフと1031くん ..
Weblog: バナナカステラ案内所の名古屋な日々
Tracked: 2012-11-02 09:25