2012年02月02日

羽根屋


人気ブログランキングに参加しています。

haneya1.jpg
木次乳業を出てから、続いて出雲そばの有名店、羽根屋に行ってきました。







haneya2.jpg
特製石臼挽き割子
ちょっと腹が減っていたので、とりあえず6枚頂くことにした。
そばつゆは思ったより甘さ控えめでおいしい。




haneya3.jpg
そばもちゃんと香りがあり良かった。





haneya4.jpg
こちらは通常の割子そば。




haneya5.jpg
3枚おかわりして、最終的には9枚食べた。食後感はいいです。





iwami.jpg
続いて石見銀山に行ったけど、時間が遅くて入れなかった・・・。






substance.jpg
そして、ちょっとシュブスタンスに立ち寄り、お土産の焼き菓子のみ購入。
見た感じ、なかなか良さそうでした。

人気ブログランキングに参加しています。

<2012年12月鳥取、島根旅行の記事一覧>
太田酒造を訪ねて。
桔梗屋
松江城
カフェ・ヴィータ
風流堂
みな美
出雲大社
湯乃上館
木次乳業、ブラウンスイスの日登牧場へ
羽根屋
印度亜

(羽根屋)
島根県出雲市今市本町549
0853-21-0058
営業時間 11:00〜20:00
posted by 1031 at 21:47| Comment(2) | TrackBack(0) | そば・うどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とりあえず6枚?

一般的に1人前って3枚くらい?
Posted by potage at 2012年02月03日 08:22
potageさんへ

3枚で通常の1人前よりちょっと多いくらいだそうです。
Posted by 1031 at 2012年02月03日 20:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック