人気ブログランキングに参加しています。
みなさまこんにちは。今日はイベントのお知らせです。
先回同様、先着順ではありませんので、ゆっくりとお読み下さい。
<内容>
今回はパンをシェアする会 その5の企画といたしまして以前から温めていた
「シニフィアン・シニフィエのパンとワインを楽しむ会」をいとまゆさんと共に開催させていただきます。
ちなみに、
→パンをシェアする会その1の記事はこちら(バゲットの食べ比べ編)
→パンをシェアする会その2の記事はこちら(いとまゆパン編)
→パンをシェアする会その3の記事はこちら(ラトリエ・ドゥ・プレジール編)
→パンをシェアする会その4の記事はこちら(食パンの食べ比べ編)
東京都の世田谷区にお店を構えるシニフィアン・シニフィエ(Signifiant Signifie:以下SS)と言えばパン好きの間では知らない人はいないくらい有名なお店。僕もお気に入りです。
そのオーナーである志賀勝栄シェフの作る独創的かつ高品質で洗練されたパンは常に絶賛され続けてきました。
今回の会では季節限定パンを含めたSSのパン約10種類に加え、なんとこの会限定でこの会のためだけに志賀シェフが考える超限定プレミアパンも2種類用意する予定です!
また志賀シェフのパンはワインとの相性も考えて作られています。
今回の会ではワインも3種類程度用意する予定です。
※アルコールが飲めない方にはソフトドリンクを用意いたします。
そして、さらにさらに!!
素晴らしいことが実現しました。
今回はなんとSSのオーナーである志賀勝栄シェフもイベントに来ていただき、シェフ自らパンの説明やおいしい食べ方、そしてワインとの相性などを説明していただけることになりました!
みなさまにはSSのおいしいパン、他では二度と食べることが出来ない超限定プレミアパン、そしてワインを楽しんでいただき、それに加えて志賀シェフ本人も来ていただけるとのことで、とても内容の濃い会になると思います。
こんなイベントは本店へ行っても無いかも(!?)
はっきり言ってこんな会二度と出来ないかも(笑)今から少し緊張気味です。
<日時>
2011年11月20日(日) 18:00〜20:00(受付17:30〜)
<場所>
ル・パティオ(Le Patio)
名古屋市中区錦2丁目19-11パインピーチビル(旧松はまビル)
※駐車場はありませんので、公共交通機関を使っていただくか、車の方は近くのコインパーキングをご利用下さい。
<募集人数>
40人
<参加費用>
6000円
※なお、今回は参加費用を事前の銀行振り込みとさせていただきますので、応募は必ず本名でお願いいたします。
参加が決定した時点で、別途振込口座等のメールを送らせていただきます。
※キャンセルされる場合、3日前までであればキャンセル料は発生しませんが、振込み手数料のみご負担いただくことになります。
2日前からはキャンセルできません。キャンセル料を全額支払っていただくことになります。
また、代理の方を立てていただくことは可能です。
(ただし、この場合であってもキャンセル待ちの方が繰り上がった場合には代金を返金いたします。)
※ワインが飲めない方へ
今回は予算の大部分をパンの代金で占めているため、ワインは比較的リーズナブルなものを予定しております。
飲み会ではありませんので、グラスワインをお出しするのみです。
ソフトドリンクも相応に価格差の無いように配慮いたします。
そのため、料金は一律でご了承願います。
<応募方法>
メールの件名に必ず「参加希望」と記入し、
本文に
・「氏名(必ず本名)」
・「連絡先の電話番号」
・「ブログorホームページのアドレス(ある方のみ)」
・「その他、質問、メッセージなどなんでも」
以上を記入の上、
tabe-aruki※hotmail.co.jp(※を@に変えて下さい)に送信してください。
もちろんブロガー、読者の方、誰でも参加可能ですが、1人で2人分以上の応募は出来ません。
必ず、一人が一通のメールを送るようにしてください。
<募集期間>
今から9月29日(木)23:59まで。
※万が一応募多数の場合は30日以降に厳選なる抽選を実施し、10月4日までには結果をお知らせする形を取りたいと思います。
<注意事項>
パンの保存状態などは万全を期すつもりですが、その日にお店で買ってすぐに食べるものとは異なります。
また、今回は我々の個人的な考えで選んだパンであるため、出てきたパンが嗜好に全く合わないということも考えられます。
以上の点も理解していただいた上で応募していただければと思います。
SSのパンが大好きな人はもちろん、SSのパンを食べたことの無い人も素晴らしさを知るためにぜひこの機会にご応募くださいませ!
みんなでおいしいパンを楽しみましょう!
人気ブログランキングに参加しています。
素晴らしい催し 嬉しいですね
近くでしたら参加したいです
ワイン(アルコール)飲んでも飲まなくても参加費用は一緒ですよね??
コメントありがとうございます。
本文中に追記させていただきましたが、飲みがメインでないことと、出来る限り価格差の無いよう考慮いたしますので、費用は同額でご了承願います。
外れても結果のお知らせは頂けるということですよね(>_<)
ドキドキしながら待ちます(>_<)!
参加希望ありがとうございます!
どちらの結果になっても必ず皆様にはメールを送らせていただきます。
抽選までしばしお待ち下さい。
私は、名古屋から主人の転勤で金沢在住のものです。「不室屋」さんの検索からこちらの日記を読まさせて頂きました。金沢のお店情報大変参考になります。定年後愛知の方に住むつもりですのでそうしたらまた参考にさせていただきます。もっとも私どもはもっぱら美味しくて安いランチの食べ歩きばかりなんですが。1031さんは、たぶんご存じないと思うしお口に合うかどうかわからないですが、近江町市場そばの北國銀行本店を東に入って少し行った右側の小さな小さな地味なパン屋さん「ルバン」のパンは天然酵母のパンも良心的に安くてとても美味しいです。良かったらためしてみてください。お礼が言いたくて書き込みしました。ありがとうございました。
ルバンというお店は存じ上げませんでした。
近江町市場へは良く行くので、そのついでに行ってみたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。