人気ブログランキングに参加しています。
南インドのミールス風にしてみました。
さすがにそこまでの品数は作れませんが、プローンマサラ(えびとココナッツミルクのカレー)、サンバル、ポリヤルにバスマティライスを。
あの方とこの方と遊んだついでに毒見してもらった。
プローンマサラはマスタードシードをしっかり効かせました。
フェネグリーク、クミン、フェンネルなどもバランスよく。
コリアンダー(パクチー)は必須やね!!
ちょっと心配でしたが、まずまずいい具合に出来ました。
実はエビの殻を焼いて出汁をとって入れてある。
サンバルはシンプルになす、玉ねぎ、トマトで。
これもコリアンダー必須やね。
しっかりスパイスを効かせてね。
ポリヤルはオクラとじゃがいも。
炒めるだけなので簡単。
ビールが進む〜
どれもまずまずおいしく出来ましたが、二人が残さず食べてくれてちょっと安心(笑)
かなり大量に作りましたが、作った料理がなくなると嬉しいものです。
また食べてくださいねぇ〜。
ま、真っ当な材料で、真っ当に調理するとそこそこの味にはなりますな〜。
毒見希望者求む(笑)
人気ブログランキングに参加しています。
自信無さそうだったエビのカリーも充分旨いというか、かなり旨かったです。
ありがとう。
また今度お願いします。一緒に作りましょう。
いつもおしゃれなお料理やおいしそうなパンの
食べ歩き・・・。
“ホントにおいしいものの食べ歩き”だから
辛口に批評になるのでしょうね。
私は、高級な食材のお料理なんて食べたことな
いです。(あはは、お金がないので)パン屋さ
んののぼりが“やすっぽい”から入りにくいな
んて思ったことないです。
お料理やパン、ケーキなどを作る人の気持ちの
背景を考えてますか?誰も最初からまずい物な
んて作りませんよね。おいしい物を食べて欲し
い、そしてその笑顔を見たいと思ってつくって
るのでは?(私も一応主婦で2児の母でもあり
毎日、ごはんを作ってます)
“食べ物を食べる”って結局は自分が生きてい
く為ですよね。お米や麦、牛や鶏の命を自分の
命に代えて生きていってるわけですよね。
私の住んでいるところは宮城県です。
3月11日の震災に遭いました。
家も家族の命も無事でした。
しかし、断水、停電になりました。
食べ物もスーパーが営業できず、家にあるのも
を何とかつないで食べました。
主人も会社に行けるようになったのは、震災か
ら10日後のことです。久しぶりに行った会社
に各支店から食料の物資が届いてました。
レトルトカレー、インスタントのスープなど、
みんなが心配してくれて送ってくれた食べ物は
ホントにおいしかった・・・。
震災で改めて思ったことは、食材やすごいシェ
フが作ったお料理もおいしいけど、人の思い
や、その時々の場面(寒さで震えた避難所でも
しおむすびが命をつなぐ)でもおいしいものに
なるってことです。
すみません、勝手なこと書きました。
これからも、素敵なおいしいお料理を食べ歩き
してください。
毒見希望しまーす!
毒見希望しまーす。
手が込んでいる分
味に深みが有りそうです
素敵な料理 有り難うございます
毒見していただきありがとうございます!
少し自信が持てました♪
はい、一緒に作りましょ〜
コメントありがとうございます。
>お料理やパン、ケーキなどを作る人の気持ちの背景を考えてますか?誰も最初からまずい物なんて作りませんよね。
むしろ料理やパンやケーキを作る人たちはその材料の背景を考えているのでしょうかね。
最初からまずい物なんて存在しないのに(真っ当な食品であれば)、それを余計な味を加えたり、添加物を加えたりしてまずい物を作ってしまう人は罪だと思います。
誰も文句を言わなくて済む、おいしいものしかない世の中になればいいですね。
よろしくお願いします!!
作りに行けばいーのかな?笑
緊張しますが、ぜひ(笑)
一緒に作りませんか??
コメントありがとうございます。
毒見したい〜!
カイエさんとのコラボはすごいかも!
ぱんくん、こんにちは。
お久しぶりです。
ところで、原価一人当たりいくらなの?
ほんとにお店したらいいのに。
5ヶ月ぶりに自宅に戻ったらスパイスの香り落ちててショック(><)
やはり石ミル必要か…(笑)
こんにちは!
お店は出来ないです(笑)
原価ですか〜、それなりの質のもの使ったので一人400円くらいでしょうか。
大量に仕込むとか、粗悪な物を使えば(笑)変わってくるかもしれませんね。
そう言ってもらえると嬉しいです。が、僕はのんたんさんの料理が食べたいです!心の底から(笑)
いつか一緒に料理してくださいね!とわりと本気でお願いします(笑)
スパイスの香りはやっぱり日が経つと変わってしまうんですね。
常に挽くようにするとおいしいんでしょうねぇ〜。
スパイスを料理のたびに挽く、は理想的です☆
なかなかできませぬが(笑)
いいですね〜。
いつか、飲みながら(笑)料理しましょう!
昨日無事お引っ越し完了しました。
幼な子2人連れてさっそく南浦和のパン屋さん開拓中です☆
理想を言えばいろいろあるんですけどね、ご飯を炊くたびに米を搗くとか、料理のたびに畑から野菜を引っこ抜くとか(笑)
お引越しお疲れ様でした。ご無理なさらないように・・・♪
そうですね!いつか必ず!