人気ブログランキングに参加しています。
日本人によるインドカレーのお店。古民家を改造した感じ。
スパイス料理教室などもされているようで、結構楽しみにしての訪問。
せっかくなのでビール。
キングフィッシャー。
ポテトサモサ(500円)
しっかり効いたホールクミンと塩のみかな?味付けは非常にシンプル。
余計な味付けも無く、おいしい。ビールにもよく合う。
ラムカレー(ライス大盛り・1200円 ダル、おかず、サラダ、パパダム付き)
このようなセットメニューが基本のようです。
すべてにおいてシンプルな味付けでインド料理屋にありがちな余計な味を感じることは無い。
ラムカレーはクローブとブラックペッパーが感じられるが、それほど強くは無い。
個人的にはもっとスパイス感が欲しい感じはするが、悪くはありません。
こちらは同行者のフィッシュカレー。
ココナッツミルクとタマリンドを使ってある。
こちらはかなりやさしい味わいで、さらに物足りない。
悪くは無いのですが、やはりもう少しスパイスを効かせて欲しい感じはする。
日本人が作る素朴な味ではありましたが、まずまず満足。
後味はいいが、個人的にはやはりスパイスが弱く少し残念ではある。
機会があれば他のメニューも試してみたいが、ちょっと遠い(笑)
人気ブログランキングに参加しています。
京都府京都市中京区岩上通蛸薬師下ル宮本町795-1
075-812-5862
営業時間 11:30〜14:30 17:00〜20:00(土日祝は通し)
火曜、水曜休