人気ブログランキングに参加しています。
岐阜にある中華料理の有名店。
ちょっと前にテレビで紹介されたみたいだが、訪れたのはその前。
昼はコースが2000円から。初めてと言うことで2000円でお願いした。
ウーロン茶で燻製したサーモンのサラダ
サーモンはかなり塩が強め。酒のツマミとしてなら悪くは無いが、コースの始めにこれが出てくるとちょっと驚く。
味が悪いわけではないので大きな問題はありませんが。
聖護院大根とあおさのスープ
こちらは大人しく、とてもきれいな味。
中華で化学調味料まみれでない、こういう料理が出てくるとほっとします。
ごはんはおかわり可能。
イカの炒め物
味付けはとても大人しい。イカはうまみもあり、なかなか良かった。
もう少しボリュームが欲しい感じはする。
鶏肉のトウチ炒め
トウチのいい香りとコクが感じられる。
こちらも余計なうまみは無く、おいしくいただける。
ウーロン茶のアイス
バニラビーンズが大量に入っていて、バニラを感じさせたいのかウーロン茶を感じさせたいのかワケがわかりません。
全体的にとても大人しい味で、余計な味が感じられず良かった。
もちろん大人しいだけじゃなく、光るものも感じられましたし、夜のコースを食べるとまた感じ方も違うかもしれない。
デザートはイマイチだったし、全体的にボリューム不足な感じはするが、まずまず満足。
よくある化学調味料が強い感じの中華料理に慣れている方は、このお店の味は物足りないと感じるのかもしれません。
人気ブログランキングに参加しています。
開化亭その1の記事はこちら
開化亭その2の記事はこちら
岐阜県岐阜市鷹見町25-2
058-264-5811
営業時間 11:30〜14:00 17:00〜20:30
月曜休
コースじゃなくって、海鮮中華ヤキソバとかマーボー飯でしたけど(笑)
コース以外にも単品のメニューがあるんですね。
機会があれば色々と試してみたいお店ではあります。
夜のコースに一度行きました。
料理は普通に美味しいですけど特に驚きはなく、少量多皿は私には合わないなーと。
次に行くとしたら、普通に単品頼むと思います。有名な帆立と雲丹の揚げ餃子も単品でありますし。
あと、あのサービス(?)でサービス料とられてなんだかなーです。
楽しいと言えば楽しいのかもしれませんが、少量多皿は僕もちまちましてあまり好きにはなれません。
夜も普通な感じなのですかねぇ。
あのお店サービス料取るんですか(笑)
団体で上階のテーブル席だと、逆にこちらにサービス料欲しいぐらい酷いらしいですよ。
それはひどすぎますね(笑)
サービス料を納得して支払えるお店の方が少ないかも知れませんね。