人気ブログランキングに参加しています。
岐阜県の各務原市にあるお店。
かわいい外観。
店内もキレイにまとまっています。
見た感じ、生地の種類はそれほど多くないようです。
クロワッサン
ふんわりとした食感。バターの香りもほんのり。
内層はまずまず。
力強さはありませんし、僕の好みではありませんが、悪くは無いと思います。
クリームパン
うさぎの形だそう。
クリームは卵が主張し、素直においしいと感じる味。
生地はやや口溶けが悪く感じる。
このお店に限らず、よくクリームパンのポップにこれ見よがしに「自家製クリーム」と書いてあるが、これって当然ですよね。
クリームパンのクリームが自家製じゃなかったらクリームパン作る意味ないでしょ。
ミルクスティック
クリームは思ったより上質で、ちゃんとした味。
生地はややヒキを感じるが、力強さは無い。ちょっと中途半端な印象。
さっくりして口溶けの良いヴィエノワだったらこのクリームとの相性も良いと思うし、かなり良かったと思う。
かぼちゃクリームパン
かぼちゃの味が濃く、素朴においしいと感じる。
バゲット
長時間発酵させたバゲットだそう。
熟成によって引き出された甘さが感じられ、なかなかうまい。粉はわずかに全粒粉が入っているのか、香りもなかなかいい。
意図的にしているのかもしれませんが、やや強めに塩を効かせてあり、賛否両論分かれそうなところ。
気泡はもう一歩というところで、クラムよりもクラストの香ばしさが際立つ印象。
焼き具合はいいと思うので、ミキシング、発酵時間などでだいぶ印象が変わってくるんじゃないでしょうか。
レジ横に「おやつ」が置いてある。ついつい買いたくなってしまいそう。
店内はキレイにまとまっているし、接客も丁寧。
女の子ウケしそうなお店だと思います。
パン自体は正直もう一歩でしたが、今後に期待したいお店ではあります。
出来ればもうちょっと生地の種類を多くして、マニアックなパンをそろえて欲しい。
人気ブログランキングに参加しています。
岐阜県各務原市蘇原青雲町3-30
058-389-7533
営業時間 8:00〜18:00
月曜、第1・3火曜休