2010年04月17日

ル・シュクレクール(Boulangerie Le Sucre-Coeur) その4 【6周年アニバーサリー】



人気ブログランキングに参加しています。

sucre22.JPG
4月17日のル・シュクレクール6周年アニバーサリーに行ってきました。
アニバーサリー限定パンや春の新作などを買いに。
(写真は前回までの使いまわし)








sucre aniversary6-1.JPG
今回もこの日のために買い換えたと言うYUIさんの新車で。
こちらの方が前回より荷台にパンを積めるからいいですね!
定員オーバーなので、pantikiさんには荷台に乗ってもらいました(笑)







sucre aniversary6-3.JPG
プティパン(80円)
当然だが、イベントでも手抜きなし。
基本のバゲット生地がしっかりうまい。
このお店の生地って複雑で強い香りと味わいがあります。








sucre aniversary6-10.JPG
イタリア産からすみと桜えびと枝豆のラミジャン(300円)
6周年アニバーサリー限定のパン。
以前食べたラミジャンの生地にいろいろ練りこんだパン。
からすみの塩気の利かせ方にセンスを感じるが、個人的に桜えびの香りがこの生地にはミスマッチのように思える。
もちろん一定以上のレベルにはあるし、このパンがまずいとは言うわけではなく、個人的に好きになれないということです。







sucre aniversary6-4.JPG
ベーグル2(380円)
6周年アニバーサリー限定のベーグルは2種類あり、そのうちの一つ。
普段このお店ではベーグルを置いていないので、これが食べられるのは非常に稀なこと。
これは抹茶の生地にキャラメル風味のチョコとフランボワーズのコンフィチュールをはさんである。
「ベーグル」と言うよりは、「パン」ですが、味はおいしいです。
キリッと苦い抹茶生地がなかなかいい。






sucre aniversary6-5.JPG
ベーグル1(420円)
こちらも6周年アニバーサリー限定。ちょっともらいました。
赤ワインとマージョラムとピンクペッパーとクルミのベーグルに自家製リエットをはさんである。
ごちゃごちゃしすぎて方向性が良く分かりませんが、リエットはおいしかった。







sucre aniversary6-6.JPG
ブリオッシュ・カフェ・ショコラ・マント
新作パンだと思われます。口溶けがよく、上質なおいしさでした。






sucre aniversary6-12.JPG
クロワッサンザマンド(280円)
6周年アニバーサリー限定のパン。
抹茶のアーモンドクリームとフランボワーズのコンフィチュール。
この抹茶の利かせ方が非常にうまいし、好きです。
もう少し強く焼きこんだ方がより好みかもしれない。




sucre aniversary6-9.JPG
パン・ピカン(240円)
おそらく新作のパン。
これはものっすごくうまい!
バランスよく散りばめられたクルミの香り、味わいが強く生地にも感じられる。
さらに、細かく練りこまれたラルド(?)により、一層うまみを増し、こしょうの主張が全体の完成度をもう一段階引き上げている感じ。











sucre aniversary6-2.JPG
フィッセル・プランタ二エール(200円)
春限定のパン。
レモンピール、オレンジピールなどが練りこまれたパン。
想像通りのおいしさ。






sucre aniversary6-8.JPG
パン“ナデシコ”(260円)
4月限定のパン。
バゲット生地に小豆と塩漬けの桜(?)
桜の香り、味が非常に嫌な感じで主張してくる。和菓子ならともかく、洋菓子やパンにこの味は個人的にはミスマッチとしか思えない。
ちょっと気分が悪くなった。
シェフもこれがおいしいと思って出しているのでしょうから、別にそれはそれで良いと思いますし、万人に合わせる必要は無いと思います。
個人的にまずいと思っただけですし、この組み合わせが大丈夫な人には問題無くおいしく感じられるでしょう。






sucre aniversary6-11.JPG
レ・サンク・ディアマン(230円)
2種のレーズン、イチヂク、アプリコット、オレンジ、くるみ、を練りこんだパン。
以前に比べてカレンズがアプリコットに変更されたが、抜群にうまい。
以前までのアプリコットが入らないものの方が個人的には好きだったが、こちらもとてもおいしい。







sucre aniversary6-7.JPG
ポム・ド・テール
じゃがいもを練りこんだパン。
香りが良く、独特のしっとりとした食感。
ちゃんとおいしいが、もう少し強めに塩を利かせるとさらに好み。






sucre aniversary6-13.JPG
ブレッサンヌ(160円)
思ったより卵は主張しないが、なかなかおいしい。







sucre aniversary6-14.JPG
チロルチョコ・岩永シェフ(非売品。笑)
ファンなら喉から手が出るほど欲しいのではないでしょうか(笑)

さて、今回もあたりとハズレがありますが、いろいろ楽しませてくれるあたり、何度行っても必ず一定以上の満足度があると言えます。
気になる方は来年のアニバーサリーへ行ってみては?
ものっすごく混んでましたし、売り切れ続出でしたが。



人気ブログランキングに参加しています。


ル・シュクレクールその1の記事はこちら
ル・シュクレクールその2の記事はこちら
ル・シュクレクールその3の記事はこちら
ル・シュクレクールその4の記事はこちら


大阪府吹田市岸部北5-20-3
06-6384-7901
営業時間 8:00〜19:00
水曜、木曜
posted by 1031 at 21:18| Comment(4) | TrackBack(1) | パン(大阪府) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
速攻UP! お疲れ様でした(^^)さすがですね〜。
買えて本当によかった・・・。テンションがあがりました!

ほかのお店も素敵なお店が多くて、よかったね♪
(ちょっと私の趣味に付きあわせた所が申し訳なかたけれど^^;)
また近々宜しくお願いします。

またYUIちゃんの車が・・・。
Posted by pantiki at 2010年04月18日 08:17
「うぬ、日本ではいろいろおいしいものがあるんだなー」ってつくづく思います… 

こちら(ブラジル)でもいろいろな種類のパンを売っているパン屋さんがあり、意外なところで抹茶パンを見つけたのですが、日本の抹茶パンもいつか食べてみたいです。
Posted by 安楽歩 at 2010年04月19日 05:18
pantikiさんへ

ちょっと頑張りましたよ(笑)
今回もなかなかいいお店ばかりでしたね!
いえいえ、僕もああいうの好きですよ。
それにしてもYUIさんの車は次はどんな風に変わっているんでしょうね。
Posted by 1031 at 2010年04月19日 20:03
安楽歩さんへ

ブラジルにも抹茶のパンがあるんですね。
このお店はすごく抹茶が強くて好みでしたよ。
Posted by 1031 at 2010年04月19日 20:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ル・シュクレ・クール
Excerpt: 大阪のJR岸辺駅から歩いて20分ほどのところにある評判のパン屋。 今回、念願の初訪問。 どのパンも非常に表情が豊かで美味しそうなオーラを放つ。 対面販売でパンについて聞くと店員さんが丁寧に説明し..
Weblog: パン好きによる 食べ歩きブログ
Tracked: 2012-09-06 17:54