人気ブログランキングに参加しています。
表参道にあるデュヌラルテに行ってきました。
この店舗ではないが、3年ほど前に一度だけこのお店には来たことがある。
ラルテ(180円)
このお店のクロワッサン。
このような独特な形にすることによってサクサク感は非常に強く感じられる。ただ、生地自体は若干もさもさしており、口溶けはあまり良くない。
まぁオリジナリティーがあり、これはなかなか良いと思います。
シリンドルショコラ(300円)
びっくりするくらいに口溶けが悪く、もさもさしてて口の中の水分を全部持ってかれました。カラッカラ。
チョコレートの味は悪くはないが、それほど強く主張してくることも無く、イマイチ。
キュブ・べー(200円)
キューブ型のブリオッシュ。このお店のブリオッシュは卵を使っていないそうです。
バターの香りが鋭く感じられると思っていましたが、想像よりもかなり弱々しく、口溶けも悪い。重たい感じ。
ラルテはなかなか良かったですが、その他は特に気になるものはなかった。店名どおり「類稀なる」感はあるが、だからといっておいしいとは感じられなかった。
悪くはないのですが、僕には奇をてらっただけで味が伴っていないように感じられました。
一日中パンを食べ続け、おなか一杯で、お次はディナーへ・・・。笑
人気ブログランキングに参加しています。
東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1
03-5468-0417
営業時間 11:00〜20:00
不定休