2010年05月15日

ル・パン・フランセ(Le Pain Francais)




人気ブログランキングに参加しています。

Le Pain Francais1.JPG
かなり久しぶりにル・パン・フランセに行ってきました。
東山通りに移転してからは初めての訪問なので、前回の訪問からかれこれ3年ぐらい経ってるかもしれない。






Le Pain Francais2.JPG
店内









Le Pain Francais3.JPG
バタール
クラムは水分をたっぷり含んでしっとりしている。
もう少し焼きが強い方が好みだが、これはこれでちゃんとまとまっている。クセになるうまさ。なかなか良かったです。
生地にはやさしい酸味が感じられ、サンドにはぴったりだと思う。






Le Pain Francais4.JPG
そういう意味ではサンドをたくさん揃えているのは正解。
間違いなくおいしいでしょうね。






Le Pain Francais5.JPG
クロワッサン
もっと焼きが強かった覚えがあるので、思っていたのとは違いました。
でもザクザクとした生地はちゃんとおいしい。
バターがほのかに香り、クッキーの様な味わいでもある。







Le Pain Francais6.JPG
クルミのヴィエノワ
ヴィエノワなので、もっともっとリッチな生地かと思っていましたが、思ったよりはリーンな感じでした。
生地はクルミのうまみが移り、いい味わい。
なんとなく物足りない感じだが悪くはないです。







フランスパン生地(バタール)は好みが分かれそうですが、このお店らしさというか、特徴があっていいと思います。
今回選んだその他のパンは正直あまり魅力は感じませんでしたが、バタールは結構気に入りました。

人気ブログランキングに参加しています。


愛知県名古屋市千種区東山通4-17
052-781-0688
営業時間 10:30〜18:30
日曜休
posted by 1031 at 09:28| Comment(2) | TrackBack(0) | パン(愛知県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして!!
いつも参考にさせていただいており
ここのブログを参考に行ったパン屋さんは
ほんとにおいしいところばかりで
すっかりパン屋めぐりが大好きになりました!!
ただ1つハズレだったお店がここでした。
サンドイッチ大好きなので
このブログにも載っていたサンドイッチの写真、一番上のサンドを
2週間ほど前に購入しましたが、かなーり酸味が強かったです。。
サンドの種類はこのパンのサンドしかなく
パンもブリオッシュ系しかありまでんでした。
チーズのパンはチーズの味もせずまたがっかり。。

夏の連休あけと張り紙がしてあったからそのせいで酵母も安定してなかったのかな??
まだまだ味覚オンチな私でも再訪する気にならないくらい明らかに酸っぱかった&味のないパンでした…
Posted by かおりん at 2010年09月23日 15:52
かおりんさんへ

はじめまして!
参考にしていただけてよかったです♪
このお店の生地は確かに酸味はあると思いますが、僕の時にはそれほど強くはありませんでした。
おっしゃるとおり、「酵母が安定しない」のかも知れませんが、それならその酵母を使うべきではないと思います。それに試食すれば分かることですもんね。
詳細な感想ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 1031 at 2010年09月24日 07:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック