2010年02月24日

プレザン(presant)





人気ブログランキングに参加しています。

presant1.JPG
プレザンというお店に行ってきました。
店内はかなり人が多く、人気店のようです。





presant2.JPG
バゲット
見た感じはまずまずおいしそう。
特筆することは無いが、思ったとおり普通においしい。







presant3.JPG
マカダミ
マカダミアナッツがでかすぎて食べにくい。
味わいの点でももう少し細かい方がいいのかもしれない。生地リュスティックみたいな感じ。まずまず。悪くは無い。



人気ブログランキングに参加しています。



大阪府高槻市上田辺町4-25-102
072-683-0734
営業時間 10:00〜18:30
日曜、月曜休
posted by 1031 at 20:25| Comment(2) | TrackBack(0) | パン(大阪府) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
プレザンのマカダミアのパン!大好きです。
(ここのところ、見かけないのですが…)
確かに食べにくくはありますが、かみしめるほどにひしひしとおいしさがにじみ出てきます。

『バゲットの小さいのにミルク味のクリームをはさんだの』って、結構見かけるますよね。それもプレザンのが一番好きです。
近くの『ルート271』のもおいしいですが、同時に並べて食べ比べると結果は歴然。

ほかでは、チョコのベーグルがおいしいです←これもいつもあるとは限らないようで、最近お目にかかれてない。

人気らしいクリームパンは、あまり感動しませんでした。カスクート系もいまいちパンと具がしっくりきていないような。

高槻は、駅から徒歩圏にパン屋さんがひしめいていて熱いです。
こちら方面にお越しの際は、高槻の商店街の中の『ギャミヌリィ』にもぜひ行ってみてください。私としては、モッチリした食パンがお勧めです。
『ルート271』が、どこかのお店とコラボで作ったタンドリーチキンがはさんであるパン。めちゃくちゃおいしかったですよ。売り切れが多くてなかなか買えませんが。でも、クリームパンはプレザン同様の感想しか持てませんでした。

全てのパンがおいしい事に期待せず、今日はこの店でコレ、って感じで楽しむほうがいいのかもしれませんね。
Posted by ロビ at 2012年05月16日 12:25
ロビさんへ

高槻にはおいしいパン屋さんが多いんですね!
うらやましいです。
最近はおいしいパン屋さんになかなか出会えず、ちょっと寂しいです。
関西方面は疎いので、また色々と情報下さいね。
Posted by 1031 at 2012年05月19日 10:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。