2010年02月21日

ブーランジェリーP・B(ピー ビー)







人気ブログランキングに参加しています。

PB1.JPG
ブーランジェリーP・Bに行ってきました。
開店と同時に入店しましたが、その後から列が出来ていました。








PB2.JPG
店内は非常に狭く、2人入れば一杯という感じ。
パンの種類はそれほど多くはないが、どれもすごく魅力的。予約のみで売切れてしまっているパンも多く、クロワッサンも無かった。






PB3.JPG
食パン
適度に目が詰まり、ほどよく重量感がある。生地はヒキが強く感じられ、「ミミ」の部分の香ばしさもとてもいい。
口溶けも香りも良く、すごく完成度が高くおいしいし、すごく好きな感じの食パンでした。
今まで食べた中でも5本の指に入ります。
麻やの麻や食パンのようにバターたっぷりのリッチな生地ではなく、リーンな配合だと思います。
この系統としては完成されていると言ってもいいと思います。
ちなみに、食パンは曜日によって形が違うらしいです。






PB4.JPG
トラディショナル(黒)(260円)
クラストはざっくり香ばしく、焼きもぴったり強めで決まってます。
味わいとしては粉の風味が強く感じられるが、熟成した甘さはほんの少しだけ弱いと言う印象。






PB5.JPG
見事!!
気泡が壊れておらず、完璧な仕上がり。丁寧かつ確かな技術。
クラムもしっとりとしていて申し分ないです。クラストとのバランスもよく、歯切れもいいので、スイスイと食べてしまえます。





PB6.JPG
ディアブロ(240円)
ココアを練りこんであると思われる生地に、チョコレートとナッツと数種類のドライフルーツ。
生地は力強く、味わい深いが、一部香ばしさを通り越して苦さのみを感じるところがあった。それ以外はうまくまとまっていておいしい。
とても好きな感じのパン。







PB7.JPG
Volcano(280円)
ライ麦生地にクルミとレーズンとイチジク。
生地はパサつくことは無いが、もう少しだけしっとりしてた方が好み。
フィリングの組み合わせ方や量はとてもよく、生地とのすばらしい一体感が味わえる。かなりうまいです。



全体的にかなり良かった。今回は特に食パンのおいしさには驚いた。これはホントに食べておいて良かったです。
ぜひもっといろいろな種類のパンを食べてみたいですね。



人気ブログランキングに参加しています。

大阪府大阪市西区北堀江2-6-15 WINビル 1F
06-6534-2601
営業時間 11:00〜18:30
日曜・月曜休
posted by 1031 at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | パン(大阪府) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック