人気ブログランキングに参加しています。
ラシックに入ってるフォートナム&メイソンに行ってきました。
ここでは種類はそれほど多くないがパンも売っている。
以前はSSの志賀さんがここのパンを監修していたようですが、現在はそうでは無いということを聞いた気がします。
クルミのテーブルロール(95円)
天然酵母を使った生地。
生地自体はふんわりと軽い感じでちょっとイマイチ。思ったのと違いましたが、味が悪いと言うことはないです。
ルヴァン・レザンノア(ハーフ・252円)
レーズンとクルミが入ったパン。ルヴァンというだけあって、ほんの少しだけ酸味が感じられる。爽やかな香りと味わいでとてもおいしい。
生地もしっとりしていて、フィリングとのバランスもいい。
これはかなりうまい。
ブリオッシュ・シュクル(168円)
卵の香りが強く感じられる生地は文句無くおいしい。
口溶けも非常に良く、鋭いバターの香りとともにスッと無くなる。
かなり完成度は高い。僕はもう少しだけ直接的に感じられる塩が強い方がいいけど、これはもう好みの問題。
カンパーニュ フィグウォールナッツ(1/4・210円)
イチジクとクルミの味わいが十分に生地に移り、とても良い香り。
生地もしっとり、していてものすごく味わい深い。
SSのパン・オ・ヴァンを思い出させる味わいもある。
セモリナクラッシック(252円)
セモリナ粉を配合したバゲット。土日祝限定だそうです。
とても歯切れ良く、口溶けもいい。鋭い香りも感じられる。
気泡はほとんど壊れておらず、ほぼ完璧な仕上がり。
そのため、もっさり感じられることは一切無い。熟成した甘さはそれほど強くなく、ほんのり感じる程度。そもそもこのバゲットは目指すところが違うのかもしれませんが。
とにかくおいしかった。
リュスティックマロン(189円)
渋皮付きの栗が練りこまれたリュスティック。土日祝日限定です。
生地は若干力強さに欠けるが、十分に満足できるレベル。
かなりうまい。
ハトに襲撃されそうだったので逃げましたが、これはもっといろいろとゆっくり味わってみたいですね。
はっきり言ってすごくおいしかった。正直ここまでいいとは思っていなかったです。すべてのパンを食べたわけではないですが、どれも一定以上のレベルにあると思います。
ここのシェフ、相当の腕前だと思います。
特にブリオッシュとカンパーニュ、それから以前食べた長時間発酵のバゲットがかなり好み。
人気ブログランキングに参加しています。
フォートナム&メイソンその1の記事はこちら
フォートナム&メイソンその2の記事はこちら
フォートナム&メイソンその3の記事はこちら
(ラシック)
名古屋市中区栄3-6-1
営業時間11:00〜21:00
えぇっ!?ここそんなにいいんですか??
私は1031さん高評価のお店はほぼ行きましたが、ここは立地から考えてスルー(笑)してました。
カンパーニュ本当においしそうですね!
今日行ってきますね(笑)
ブログを拝見しました。大変楽しく読ませていただきました。
そこで、オーナー様のお気に入りのいいレストランを
わたくしどもにご紹介いただけませんでしょうか?
ご紹介いただけましたら、試食会.jpの中でご紹介している
一流レストランでの夕食にご招待させていただきます。
詳細は、以下の専用サイトをご覧ください。
http://4491.seesaa.net
その中で、参加規約などはログイン認証をしてダウンロードできますので、
ご覧になりたい場合は、ID・パスワードを専用のお問い合わせフォームから
お問い合わせください。
お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。
どうぞ、よろしく、お願い申し上げます。
少しでもブログにご協力できればと思いまして、
ランキングクリックしておきました!
試食会.jp提携販売部
(株)ランドアバウトAPI
カンパーニュとセモリナクラッシックがとっても美味しそう〜。
以前ラシックにお気に入りの店があったのでよく行ってたんですけど、
こちらのお店はいつも素通りでした。。。
(同じ階にあるワインショップで一人飲んじゃってたり。笑)
最近引きこもり気味なので、発散しに行ってみようかな〜。
はじめまして!
はい、選んだものにも寄ると思いますが、とても良かったです。
ぜひ一度行ってみてくださいね。
これからもよろしくお願いします。
はい、かなり良かったですよ!
僕も何度と無く通ってましたが、素通りでした(笑)
ワインショップで一人飲んでる銀色猫さん・・・カッコイイ♪
ぜひこちらのお店も行ってみてくださいね。
今日LACHIC行ったので買いましたよ〜
セモリナクラッシックはしっかりクラムあり水分もありでグッド☆個人的にはクラフト部分がバリバリがいいけど(*^.^*)
1番ヒットしたのが黒豆のリュスティック☆生地の弾力に噛み締めるほど豆との味わいがマッチして旨味抜群!1031君が食べた栗の黒豆バージョンだよ☆
あとフィグ&ナッツのも無茶凝縮された味わいでイチヂクが多くしっとりしてて自然の甘さもありこのままでもいけるけどワインやチーズとも合う感じ♪
今度はキッシュも食べてみたいなo(^-^)
因みにクロワッサンはサックリ感あるもののあまりバターの後味がなく好みではなかったです(*^.^*)
セモリナクラッシックおいしいですよね。
長時間発酵のバゲットもオススメです!
黒豆のリュスティックは僕のときもありました。おいしかったんですね。
もっといろいろ食べてみたいと思います。