人気ブログランキングに参加しています。
豊橋市にあるキッチンにんじんに行ってきました。
住宅街の中にある。
町の洋食屋といった感じの外観。
お店は古いが、掃除が行き届いていてキレイな感じ。
みんなコックコートもピシッとしてきれいだし、とても好感が持てる。
メニューはこんな感じ(クリックで拡大)
インドカリーライス(850円 ルー単品は680円)
目にとまったので注文してみましたが、これがすごくおいしかった!
インドカリーというだけあって、スパイスが効いていてかなり本格的。ホールクミンがたっぷり入っていて、香り高く、フェネグリークやカルダモンも効いていた気がする。
洋食屋なので玉ねぎや果物のような甘みと牛肉っぽいうまみもプラスされていて、欧風カレーのテイストもありとても独特。
インドカレーを一般向けにしたような感じで、マニア向けではありませんが、とてもおいしかった。
ライスはたっぷり。福神漬けとラッキョウが付いてくるのが洋食屋っぽい。
鶏肉も、ものすごくたっぷり入っていたし、セットで850円はかなり良心的だと思います。
カレー屋のカレーってチキンカレーって言って小さいのが数切れだったりしますからね。
ハンバーグとエビフライの盛り合わせ(1300円)
エビフライは食感がよくておいしい。タルタルソースもしっかり自家製。
ハンバーグはちょっとつなぎが多いかとは思いますが、丁寧な感じでおいしいです。ソースもちゃんとおいしかった。
カレーが本当においしかった。この値段と味なら頻繁に行きたい。その他も抜かりなくしっかりと本格的なおいしさ。またふらっと訪れると思います。
ちなみにワインの持ち込み料は250円とのこと。
新しさは無いが、どれもしっかりとしていてとても好みの洋食屋でした。ごちそうさまでした!
人気ブログランキングに参加しています。
愛知県豊橋市橋良町字平野1-10
0532-45-0251
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜20:30(L.O)
金曜、第3木曜休
キッチンにんじんだなんて懐かしい!豊橋に住んでいた頃はよく行きました。手頃だし、とってもおいしいので周りにもファンは多いです。
1031さん、こういうお店も行くんですね。しかもよくご存知で。
そこから車で10分くらいのところにブーランジェリー・ル・シュクレってパン屋さんがありましたが、ご存知ですか?たまたま通りかかったところ、割と感じの良いお店に見えましたがどうかな?
洋食屋さんでインドカレーって珍しいですね!
ご飯に合いそうで美味しそうなカレーですね
あと、せこいので気になっちゃうんですけど、セットメニュー価格が微妙に違うのは何でなのでしょう。。。
以前はよく行かれてたんですね。
家族で行ってもいいし、一人でふらっと行ってもいいし、ホントに手ごろでちゃんとしてるし、いいお店ですよね。
このお店はたまたま見つけたのですが、僕は洋食は好きなのでよく食べますよ。変なフレンチやイタリアンよりよっぽどいいです。
そのパン屋は知りませんでした。
機会があれば行ってみますね!情報ありがとうございました。
インドカレーが置いてあるなんてめずらしいですよね。
日本人にうまく合うようにアレンジされているようでしたが、ちゃんとスパイスも効いていてすごくおいしかったです。
セットメニューの価格が違うのは僕も気になっていました。笑