人気ブログランキングに参加しています。
京都市にあるパティスリーエスに行ってきました。
去年の12月頃(笑)と今年の3月頃とで2回行ったので、まとめてアップします。
店内
ショーケース
うまそう。
ノワイエ(500円)
栗のバタークリームとコニャックの強い風味。
これはとてもおいしかったです。
シシリー(520円)
ピスタチオのムースはほんのり香る程度。でも軽やかでおいしかったです。
メランコリック(480円)
酸味のあるカシスのムースに、しっかりおいしいチョコレートのムース。
アーモンドの味わいもいいですね。これも好き。
カノン(450円)
白ワインのムースとフランボワーズのムース。
プラトー(500円)
シードルのムースとカシスのムース。
キリッと酸味が効いている。
アンブル(500円)
香ばしくローストされたクルミとチョコレート。
チョコレートの味わいはもちろん良く、クルミの風味と相まってとてもいい香り。
サングリア(520円)
赤ワインのムースとフルーツ。
オーブ(500円)
赤オレンジのムースとチョコレート。
もう少し酸味が効いていてもいいかと思うが、これはこれで軽い感じで
おいしい。
キャレフレーズ(500円)
バタークリームと粗めのスポンジ。
口溶けのよい生地とクリームは間違いなくおいしいが、ややクリームが軽すぎる気がした。もう少し濃厚なものの方が好き。
間違いなくレベルの高いお店だと思いますが、もう少し素材の味が濃厚だとなお良いと思うものもあった。
やさしいうまさもあり、誰もがおいしいと感じるお店ではないでしょうか。
チョコレートやナッツのケーキが特に気に入りました。
パティスリーエスに行く前に「日吉ダム」に行ってきた。
人気ブログランキングに参加しています。
京都府京都市下京区高辻通室町西入繁昌町300-1
075-361-5521
営業時間 11:30〜19:00
木曜日、水曜日不定休