人気ブログランキングに参加しています。
住茂登(すみもと)というお店の紹介。
長浜観光の際に立ち寄ったお店。黒壁スクエアの一帯にあります。
長浜や滋賀県の郷土料理を食べることが出来るお店です。
やはりその地方の名産品や郷土料理は何物にも替え難いおいしさや風情があるので好きです。
のっぺいうどん
長浜の郷土料理で、しょうがが入ったあんかけのうどん。
香りがとても爽やかで心地よい。だしも変な味がせずにおいしい。
しみじみと感じるおいしさ。
鴨うどん
琵琶湖で撮れた鴨を使ったうどん。
これを食べたのは11月のはじめだったので、まだ鴨の食べごろじゃないかもしれない。
それでもレバーのようなコクがあってなかなかおいしかった。
さらに中にも鴨肉が入っているし、何より下の写真の鴨肉のつみれがとてもおいしかった。
山椒のような味わいと内臓のようなクセのある風味と、軟骨のような食感が合わさっていい感じ。苦手な人は食べられないと思います。
鮒ずしケーキ
レジの横においてあったのでついつい。
鮒寿司のごはんを使っているとのことだが、案外クセが無く普通に食べられる。ちょっと拍子抜け。
ちゃんとした味でなかなか良かったです。
観光地にあるし、どうせダメだろうと思い期待していませんでしたが、思いのほかなかなかおいしかった。
黒壁観光の時の食事にはいいと思います。
鮒ずしケーキもなかなか面白い。
人気ブログランキングに参加しています。
滋賀県長浜市大宮町10-2
0749-65-2588
営業時間 11:00〜22:00
アドヴェンチャーと言うには、あまりにも勇気ある行動!(笑)
他のブロガーさん達の“パンをシェアする会”の記事を拝見しても、今回の鮒ずしのケーキにしても、思いやりと好奇心あふれる1031さんの人柄が伝わってきました。
これからも、いろんな挑戦をして新しい境地を開拓していってください。(笑)
鮒寿司は大好きなので、衝動買いしちゃいました。
やっぱりこういう面白いものにはすぐ手を出してしまいます。
好奇心はいつもあふれています(笑)
はい!これからもよろしくお願いします。
おいしいです。