人気ブログランキングに参加しています。
滋賀県の長浜市に行ってきました。
JRの長浜駅で降りると、すぐそこはもう一帯が黒壁スクエアなのです。
その名の通り黒い壁が連なる情緒豊かな町並み。
数本の東西と南北に走る道で格子状に区画が分かれている。
飲食店や、様々な観光名所がある。
とりあえず、よもぎ餅とみたらし団子を食べる。
紅隼人芋と種子島紫芋、2種類の芋きんつばを食べた。
これうまーい!
黒壁ガラス館に立ち寄りました。
とってもキレイ。買いたいものがありすぎました。
いろんなものがありますね。
ここは大手門通り。
琵琶湖産小鮎のてんぷら食べた。
5尾で100円。
海洋堂フィギュアミュージアム
オルゴールもたくさんありました。
石ころ館
いろんな効能の石があるらしいです。
お昼は住茂登(すみもと)というお店に立ち寄り・・・
お昼2食目は、だいぶ前から行きたかったあゆの店きむらに立ち寄り・・・
黒壁を後にし、パン屋に行き・・・
長浜を後にし、彦根へ行き・・・
お堀沿いを歩き・・・
またパン屋へ・・・
たねやが運営するお店、分福茶屋へ。
つぶら餅1個60円。
今回は時間の都合で行けませんでしたが、ものすごく前に行った彦根城の写真があったので載せておきます。
ひこにゃん。
滋賀県は人と言い、町と言い、雰囲気と言い、すべて好きです。
人気ブログランキングに参加しています。
(住茂登)
滋賀県長浜市大宮町10-2
0749-65-2588
営業時間 11:00〜22:00
(あゆの店きむら 長浜黒壁店)
滋賀県長浜市元浜町8-22
0749-68-3118
営業時間 11:00〜15:00
火曜休
ナシですか?(笑)
2軒目の写真はたねやのパン屋に見えたので是非、ご感想をお聞かせ願いと思いました。
違ってたらスミマセンです。
こんにちは^^
長浜の旅いいですね〜
滋賀県は住みたい街の上位ランクなんですよね!
私も機会が出来たら1031さんの記事を参考に
行ってみます!
先日は金沢に遊びに行きました^^
百番街とフォーラスだけでしたが楽しかったです!
今度は、たねパンさんに行ってみますね^^
最後に・・・
飛騨高山のトランブルーさんがリュスティックを
販売されるようになりました^^
感動的な美味しさでした!リンクしましたので
参考にならないかもですが良かったらどうぞ^^
パン屋も後日紹介しますよ〜。
2軒目はポムダムールというお店です。
たねやのパン屋は以前行って何も買わずに出てしまいました。
今回もすぐ近くまで行ったので、寄ればよかったですね。
お久しぶりです!
僕も滋賀は住みたい県なんですよ。観光名所もたくさんあるし、おいしい食べ物も多いしいいですよね。
金沢楽しんでいただけましたでしょうか?笑
またぜひ石川県に来てみて下さいね。
トランブルーのリュスティックですか。かぼちゃと栗とヘーゼルナッツうまそう!情報ありがとうございます。