2009年12月09日

ブラウニー(Browny)






人気ブログランキングに参加しています。

browny1.JPG
名東区にあるブラウニーと言う小さな焼き菓子のお店に行ってきました。
住宅街にひっそりと。ちょっと見つけにくい。




browny'.JPG
焼き菓子が数種類。






browny2.JPG
フロレンティーナ シュニッテン(160円)
アーモンドの香りがいい感じ。さっくりとした生地とキャラメルとの相性もいい。素朴なおいしさ。





browny3.JPG
ブラウニー(220円)
もう少し甘さが欲しい気がしたが、素朴でおいしいです。





変な偽物素材を使わずに、ちゃんとした材料で作ったお菓子はおいしい。
見た目の派手さは無いけど安心して食べられるやさしい味わいでした。



人気ブログランキングに参加しています。


愛知県名古屋市名東区高間町27
052-702-4546
営業時間8:00〜18:00
日曜、第1・3月曜休
posted by 1031 at 21:20| Comment(2) | TrackBack(0) | ケーキ・カフェなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。

キレイに着飾ってるケーキも好きですが、
こういう素朴なお菓子を見るとホッとします。

先日『例の娘』が帰って来てお土産にと
ガトーフェスタ ハラダのお菓子、
チョコレートでコーティングしてあるラスクとサブレをもらいました。
が・・・あ、甘すぎたーッ(^^ゞ
Posted by 銀色猫 at 2009年12月10日 16:39
銀色猫さんへ

素朴な感じですが、ちゃんとおいしいものって安心して食べられますよね。
「例の娘」ですね(笑)
ガトーフェスタハラダのラスクは一度だけ食べたことがあります。普通においしかったような。
Posted by 1031 at 2009年12月10日 20:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック