2009年09月15日

パン工房 ブレヴァン(Bre-Vant)





人気ブログランキングに参加しています。



bre-vant1.JPG
すごく久しぶりにブレヴァンに行ってきました。
こちらの本店の方はブログを始める前に一度来たことがある。





bre-vant2.JPG
あれ?こんなにひどかったっけ?
買いたいものが無い。







bre-vant3.JPG
クリームパンが有名らしい。








bre-vant4.JPG
ひどいバゲット。
近くにあるフランス料理店のグルマンのパンはこのお店のもの。
料理がおいしいのにこのパンが残念すぎたので別のものを使えばいいのにと思った覚えがある。





bre-vant5.JPG
バゲット芳醇なる物もある。





bre-vant6.JPG
クロワッサン
食感はほとんど無く、バターの香りも皆無。
コンパウンドを使っているんでしょう。マズイですねこれ。
それから惣菜パンのにおいが移っている気がした。





bre-vant7.JPG
クリームパン
激マズ。
生地はパサパサで主張も何も無く激マズ。
そしてクリームがひどい。
製菓材料に牛乳を混ぜるだけで出来るカスタードみたいなのがありましたが、どう考えてもそんな味にしか思えません。言い出したらキリが無いくらいレベル低い。
「自家製」と書いてありましたが、どの程度自家製なのでしょうか。
そのあたりは良く分かりませんが、とにかくひど過ぎる。
ボンボランテもそうでしたが、クリームパンが有名なお店のクリームパンっておいしかった試しがない。






bre-vant8.JPG
バゲット芳醇
ライ麦を少し配合し、長時間熟成させてもっちりとした食感と言う風に書いてあった気がする。
熟成された甘さなど全く無く、もっちりのかけらも感じさせないひど過ぎるバゲット。
処理に困ります。





まずい。
以上。



人気ブログランキングに参加しています。

愛知県名古屋市昭和区塩付通4-15
052-841-0537
営業時間 8:00〜19:30
月曜、日曜休
posted by 1031 at 19:40| Comment(23) | TrackBack(0) | パン(愛知県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんで人気があるんでしょうね?
以前、塩釜店に行ったことがありますが買いたくなるモノが無くって・・・
怖いもの見たさでバゲットを買いましたが・・・
Posted by えぬかわ at 2009年09月15日 21:44
食べログではここが3.5点以上なんですよ!私もだまされた一人です(ToT)
食べログもう絶対に信じませんo(`ω´*)o!
Posted by みっちー at 2009年09月16日 01:13
なんで ほやら の記事消したんですか?
Posted by pod at 2009年09月16日 01:40
いつも辛口にも程があるな〜と思いながらも参考にさせてもらってます!

東海地区でクリームパンの美味しいお店(お勧め店)はありますか?

あと、もし行く機会があれば岐阜県瑞穂市の『ペコリ』のレポお願いします。
http://g.lets-gifu.com/shop/index-2789.html



Posted by 醍醐味 at 2009年09月16日 11:58
いつも読ませていただいてます♪

私はここのクリームパンも
ボンボランテのクリームパンも
結構好きなので残念ですが、
クリームパン大好きなので、
ここは本物だ!っていうお店を知りたいです。
美味しいクリームパンが食べた〜い!
おススメのお店があったらぜひお願いします。
Posted by 雪 at 2009年09月16日 23:52
こんばんわ。
美味しくないものを「まずい」といってしまいたい気持ちは分かりますが
もしも、このお店が自分にとって、とても大切な人のお店だったとして、コメントしてみてはいかがでしょうか?
自分が一生懸命やっている仕事に対して、ばっさりと切り捨てられたとしたら、どんな気持ちになりますか?
ちなみに、このお店には行ったことはありません。
失礼いたしました。
Posted by サーフィン中 at 2009年09月17日 00:35
えぬかわさんへ

人気がある理由が分かりませんよね。
僕も思った以上に買いたいものが無くてがっかりでした。
普通のバゲットもイマイチですよね。
Posted by 1031 at 2009年09月17日 22:05
みっちーさんへ

食べログなんて何の参考にもなりませんね。
営業時間と住所の確認ぐらいでしょうか?笑
Posted by 1031 at 2009年09月17日 22:07
podさんへ

消してないですよ。
Posted by 1031 at 2009年09月17日 22:07
醍醐味さんへ

いつもご覧いただきありがとうございます。
そのお店は知りませんでしたが、機会があれば行ってみますね。
情報ありがとうございました。
Posted by 1031 at 2009年09月17日 22:09
雪さんへ

ここもボンボランテも僕にはダメでしたね。
クリームパンのおいしいお店ですか〜。名古屋周辺なら「ル・シュプレーム」ですかね。
浜松の「麻や。」もおいしいですよ。
Posted by 1031 at 2009年09月17日 22:11
サーフィン中さんへ

本当にとても大切な人のお店ならなおさらこんなまずいもの出さない方がいいと言ってあげます。
まぁこれは僕の感想ですのでおいしいと思う人もいると思いますし、実際に売れてますからそれでいいんじゃないでしょうか。
Posted by 1031 at 2009年09月17日 22:14
初めまして。

休み中に何処かへ行こうと読ませて頂いていたところ強烈に同感だったので書き込ませていただきました。。。

人気店だからそこそこだろうと思って買ったバゲット、ガッカリどころでは無いですね。。
全部フレンチトーストにして食べました。
残念な子達も結構これなら食べられます。

ちなみに私の中ではシュクレが1番!VIRONが2番ですかね。地元ならパピパン!
Posted by Barbar at 2009年09月20日 14:42
Barbarさんへ

はじめまして☆
バゲットはちょっとひどすぎましたね。
なぜ人気なんでしょうねぇ〜。
シュクレクールとVURONがお好きなんですね。ぱぴぱんは僕も好きです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 1031 at 2009年09月20日 20:28
こんにちは。
私が名古屋に住んでいた、今から約7年前ですが、こちらのお店は北区からわざわざ車を走らせてクリームパン他ガーリックフランス、デニッシュ系が本当においしくて、頻繁に通っておりました。

が、2年前に長野の地元友達をわざわざ「名古屋で超うまいパン屋だから」と
無理やり連れていったのですが・・・。
何でしょうか、家に帰ってから食べたらクリームパンはじめ他のパンが昔の味と違うような・・・。
友達に申し訳なさを感じorzしてましたが、友達からメールが入り「超〜うまかった!!」と。思わずほっとしましたが、何故か気分が晴れませんでした。もう名古屋へ行ってもこの店には行こうと思いませんね、それ以来。

ちなみに、SSで買って冷凍保存して毎朝ちびちび食べていたパン達がとうとう
底を付いてしまいました、うあああああ(ノд`。)
ところで1031さんは、軽井沢って行かないですかね?
Posted by yiri at 2009年09月20日 21:08
yiriさんへ

昔はおいしかったのかもしれませんね。
とにかく今回は雰囲気も含めすべてがダメでした。
長野から連れて行ってダメだとかなり申し訳ないですよね。
それはもうSSのパンを取り寄せるしかないのでは?笑
軽井沢は行ってみたいですね。夏に避暑に行きたいです。いいお店ありますか?
Posted by 1031 at 2009年09月22日 19:31
はじめまして。
いつも楽しみに拝見させていただいています。
私は家が近所なので,ブレヴァンさんはよく利用させていただいています。確かに,バッケットにはがっかりさせられました。でも,あの店の売りはほかにあるのではないでしょうか?名前は忘れましたが,黒パンに生ハムをはさんだものは,パンが食材の邪魔をせず結構バランスが取れているかと思っています。パンの好みにもいろいろあると思いますので,これからも参考にさせていただいて,おいしいパン屋にめぐり合いたいと思います。
Posted by Drift zanmai at 2009年10月01日 00:11
Drift zanmaiさんへ

はじめまして。
僕が食べたものはイマイチすぎましたが、サンドイッチはいいのかもしれませんね。
そうですね、好みの問題という部分もありますので、ぜひいろいろと疑いながらご覧下さい。
Posted by 1031 at 2009年10月01日 20:38
お前が作れ 暇人

Posted by サヨビ at 2009年10月28日 09:08
今日このパン屋さんに行き、帰ってから検索で、このサイトを見ました。
酷評といってもいいほどの書き込みに驚きました。
数点購入して、車の中でそのうちの一つ「あんぱん」を食べました、餡もパンもとっても美味でした!
お店は人がいっぱいでした。
次から次から人が入ってきます。

バゲットも家に帰ってからいただきましたが、普通に美味しいと思いました。
昔美味しかった、途中で不味くなった、又美味しくなった。 ということでしょうか?
だとしたら、お店の方の努力がうかがえますね。
それにしても、そこまで書くの?っていう皆様のお言葉に驚きでした。
Posted by goromi at 2013年05月18日 20:09
なぜ消すの?
Posted by goromi at 2013年05月18日 20:16
はじめまして、貴ブログ楽しみに拝見させて、頂いておりました。ところがお店の酷評
が並ぶたび、そのお店にかかわるご家族の落胆する顔が思い起こされ、とても残念になります。書き込む側は、無傷、お店側の苦しみはいかんばかりか。
人気のブログゆえ、思いやりが感じられる書き込みを期待します。さんなみのご主人さんも同感されるのでは。
Posted by こんにちわ at 2013年05月29日 15:54
10年ちょっと前に近くに住んでいた頃、大変お気に入りのお店で、本当によく利用していました(ライ麦パンのサンドイッチ?とか、デザートパンとか大好きだった)。でもクリームパンで一気に有名店になられた頃から・・・あれー私好み度が・・・となりまして、引越しと同時に遠のきました。去年久しぶりに子供たちと来店して、ちょっとびっくり。お値段上がってるー、味もおいしいけどなんか、あの頃の食べた幸せとは違ってルー。ということで、それ以来再来できておりません。自分の好みも世の中の好みも変わりますものね。と寂しさを噛み締めております。
Posted by むかし at 2013年09月18日 23:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック