人気ブログランキングに参加しています。
鶴舞にあるスーリープー(SURIPU)というお店の紹介。
いとまゆさんの記事を見て行ってきました。
2009年の6月5日にオープンしたばかり。
かわいい店内。
トングで取る方式ではないですよ。
いい意味で迷う。
国産小麦のクロワッサン(180円)
ざくざくとした層の食感、バターの香りの織り成す主張がとてもいい。
油っこさを感じさせず、すっきりして軽やかなクロワッサン。
これはかなり好みでした。
長ナスとミートソースのキッシュ(370円)
やさしい味わい。キッシュは食感の主張はないが、このアパレイユとのバランスは良いんじゃないでしょうか。
しみじみおいしー。
カンパーニュ・フィグ(ハーフ・390円)
自家製の天然酵母と国産小麦、ドイツ産ライ麦使用。
いちじくの味わい、クルミの味わいがしっかりと生地自体にも感じる。
それでいて、一体化しすぎておらずそれぞれがしっかりと主張してくるのもいい。
生地自体の酸味は無く、酵母の完成度もいい。
強く焼き上げられており、香ばしさも強く感じる。
しかも水分量はかなりあり、ねっとりとまとわりつく感じがたまらない。
これはすごくおいしかった。
食パン
ふんわりしているが、安っぽさは無い。
「山」のパリッとした軽快な主張も心地よい。
いちじくとクルミのカンパーニュとクリームチーズ
生地はカンパーニュなので上と同じ。
先ほどと同様に、しっかりと素材の味がなじんでいて完成度は高い。
またいちじくはブラックペッパー(?)やスパイスなどの味付けもされている模様。
クリームチーズもこれらをしっかりまとめ上げ、全体の味のバランスを崩すことは無い。
これはかなーりストライクなパンでした。
まだオープンして間も無いので色々と大変なのかもしれませんが、その中でこれだけのクオリティのパンが焼けているので、今後も楽しみです。また行ってみたいと思います。
今回は、クロワッサンとカンパーニュがかなり良かった。
バゲット焼いて欲しいなー。
あ、接客もすごく良かったです。
やっぱりパン屋でも接客ってすごく重要ですよ。
人気ブログランキングに参加しています。
スーリープー1回目の記事はこちら
スーリープー2回目の記事はこちら
スーリープー3回目の記事はこちら
名古屋市中区千代田2-16-20
052-253-5307
営業時間11:00〜19:00
日曜休
ちょうど今日記事をUPしようかと思っていたので、リンクさせてもらいました〜。
(事後報告でごめんなさい^^;)
クロワッサンは、めったに食べないので、
美味しいんだけど、世の中的にどうなのかな?
と思っていたのですが、1031さんも美味しいと言われるなら
間違いないです! 安心して記事がUPできます♪
接客も、本当に癒し系で、大好きなお店になりそうです。
天然酵母だから 修行中ですからっと言う理由だそうです。 お店はかわいいのに残念です。
リンクいつでもどうぞ♪
クロワッサンなかなか良かったです。
かわいいお店なので味はどうかな?と心配でしたが、かなり良かったです。
他にも色々と食べてみたいですね。
天然酵母ですよね??
そんなに酸味強かったですか?
僕のときは全くそんなことはありませんが、もしそうであれば、売り物にする以上はそんな言い訳ではいけませんよね。
FM愛知の近く・・・らしいですね。笑
なかなか良かったですよ。
もし行かれましたら感想お聞かせください。
僕もいいお店だと思いました。
また色々食べてみたいと思います。
これは行かなくては(*^_^*)
新しいお店なのにランキングが結構高いですね。
きっと今後も楽しみなお店ですな。
そうですな〜。
新しいお店なのでやや不確定な要素はありますが、今回僕が選んだものはなかなか良かったです。
行かれたら感想よろしくお願いします♪
接客も良いしお店の雰囲気も独特で良いね!!
クロワッサン食べたけど、パンくんの写真とちょっと違うかも!!
もっと中が黄色っぽくてバターたっぷりです!!って感じだった☆
日によるのかな??
でも素敵なお店♪近いしまた行こう♪
早いですね〜(笑)
かわいいお店で、雰囲気もいい上に味もちゃんとしてますよね。
クロワッサン違いましたか?
まだ色々と試行錯誤してるのかもしれませんね。
今後パワーアップして欲しいお店です♪
記事を拝見して、
早速わたしも行ってきました(笑)!
お店のたたずまいや、
並べられたパンの種類が、
京都や神戸で行ったパン屋さんに
何だか似ていて、
これまで名古屋には無かった、
素敵な雰囲気のお店ですね。
こじんまりと、でもしっかり美味しい、
こういう素敵なお店が、
名古屋にももっと増えると嬉しいのに
と思います☆
お!行きましたか?連れて行かされましたか?笑
そうですね、名古屋には無かったお店ですよね。かわいい感じですが、パンもちゃんとおいしいですよね。
パンが大好きなので、こちらのブログ参考にさせてもらってます。。。
昨日、名古屋へ遊びにいきましたので、こちらに載っていたSURIPUさんへ行ってきました!!本当においしかったです(^∀^)
いや〜わざわざ長野県から行った甲斐がありましたよ。先日は、京都のたま木亭にも行ってきました。ブログの感想で何となくですが、味覚や好みが似ているかな〜?と勝手に思いまして、店選びには本当に重宝させて貰ってます。お陰で長久手にあるあのお店に行かなくて済みました(笑)
普段は諏訪のTOMOさん(今はパンテス)のバケットが毎日の朝食となっていますが、1031さんも誉めて下さってたので、嬉しかったです〜^^
しばらくは、名古屋へ行ったらSURIPUさんに通いそうです。昨日は、クロワッサンが店頭に無かったので、尋ねたら「今日焦がしちゃって、売物にならないのよ〜」って、棚に大量に積み上げられたクロワッサンを指差して言われて、せっかく長野から来たので買わずに帰れるくぁ〜っって思って、「焦げててもいいから売って下さい」と頼んだら「じゃあ、差し上げます」って1個タダでくれました。焦げててもめっちゃうまかったです〜♪
長文失礼しました・・・。。
はじめまして♪
長野から行かれたんですか??すごいですね!
でも満足されたみたいで良かったです。
あらら、クロワッサン焦がしちゃってたんですか〜。それでもおいしかったのならまぁいいんですかね。笑
好みが合う方でしたら参考にしていただけると思いますよ。
TOMO、今はパンテスって言うんですね。機会があればまた行ってみたいです。
これからもよろしくお願いします☆