2010年01月19日

ワイルドストロベリー(Wild Strawberry)





人気ブログランキングに参加しています。

wild strawberry1.JPG
ワイルドストロベリーに行ってきました。半年ほど前ですけどね(笑)
見た感じ素朴なケーキが多かったです。





wild strawberry2.JPG
大地の果実のショートケーキ(420円)
スポンジはしっとりしていて、かなり軽やか。
生クリームはしっかりとミルクミルクしててコクがあってうまい。





wild strawberry4.JPG
イチゴのタルト(420円)
香ばしいタルトの生地に、アーモンドクリーム。
そしておいしいイチゴがたくさん。
やさしい感じですけど間違いなくうまい。





wild strawberry3.JPG
タルト・ショコラ(368円)
こっちのタルトもしっかりうまい。
チョコレートがすごく強く主張するわけではないけど、うまいです。







wild strawberry5.JPG
一見普通の洋菓子店。
驚きはありませんが、どれもちゃんとした一級品という感じがしました。
少なくともこういうお店では変なものは使っていないだろうから、そういう心配も無いのでいいですね。

人気ブログランキングに参加しています。


名古屋市名東区山の手1-207番地メゾン山の手1F
052-772-1063
営業時間 9:00〜20:00
水曜休
posted by 1031 at 19:15| Comment(4) | TrackBack(0) | ケーキ・カフェなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日行ってきました。
タイムリだわー♪
って思ったら半年前か。。
K師匠いわく、タルトがオススメらしいので
次回はイチゴのタルトを購入したいと思ってます。

Posted by ゆんたく at 2010年01月19日 22:00
ゆんたくさんへ

あらら、偶然!でも僕はだいぶ前ですが。
タルトはかなりおいしかったですよ。
もっといろいろと試してみたいです。
Posted by 1031 at 2010年01月20日 18:56
娘の誕生日においしいケーキが食べたい!とのリクエストにピエールプレシュウズに行こうと思ったら月曜で定休日...家から近いラ・レネットでいいか・・・と思ったら月曜定休日・・・どこかないかと、こちらのブログを参考にワイルドストロベリーに行って来ました。娘のリクエストのチョコ系2種類と大地の果実のショートケーキを買って、食後に食べようと思ったら、ショートケーキではなくイチジクのタルト???お姉さん入れ間違いです・・・レシートを確認し、写メ撮りましたが、誕生祝いをしないわけにもいかず、イチジクは好きなので食べましたが、ケーキの味より「違うんだけど」という気持ちが先行して、しっかり味わえませんでした。娘はショコラティーヌに満足したようでしたが・・・
さらにバゲットラビット(初)でパンを昼ご飯にしようと買ったついでに、何となくラスクを買ってしまい、食べてびっくり!ラスクとは名ばかりの油たっぷりの硬い揚げパン?でした・・・先に食べた他のパンの味も忘れるくらいの衝撃・・・残ったパンの始末に困って?エコ?なのかわかりませんが、買った私がバカでした。
何だか娘より母が納得できない誕生日になってしまいました。
Posted by shokana at 2010年09月27日 21:33
shokanaさんへ

ピエールプレシュウズはとてもおいしいと思うのですが、残念でしたね。
ワイルドストロベリーもおいしいと思いますが、聞き違いだったのでしょうかね?思ったのと違うのが入っているのはちょっと納得がいかないですよね。またショートケーキも試してみてくださいね。
バゲットラビットが油たっぷりですか・・・僕は食べていませんが、何か残念なことがあるとそのお店の印象が悪くなっちゃいますよね。
Posted by 1031 at 2010年09月29日 22:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック