まずは「ちとせ」で伊勢うどんを。
思ったより味が薄い。
ダシが効いててとってもおいしい♪
伊勢神宮へ〜
にわとり〜
ぴゅーっ
新しい橋をかけるそうな。
さんまの丸干し。
これ好き。
手こね寿司〜
赤福の本店だそうだ
さつまいもソフト
ご当地ソフトはおもしろい。
さんま寿司
地ビール
うどん2杯目。
さっきのとまた違ったタイプ。
夫婦岩
つー
天むすは三重が発祥とは知らなかった。
うなぎ屋。津駅前にて。
並丼・肝吸い付き(1050円)
駅前なのであまり期待してなかったが、炭火の香りもしてパリッと焼かれていてうまい。
皮の食感もいい。
タレは甘めだが濃すぎず、すっきりした味わい。
思ったより良かった。
うどん→手こね寿司→さんまの丸干し→さつまいもソフト→さんま寿司→地ビール→うどん→天むす→うなぎ
かなり食べました。ごちそうさまでした。
三重はまだまだ行きたいところがいっぱいある。
楽しいなぁ〜。
↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
バレンタインの季節に入っていく
というのに・・・。
正月太りに続き、バレンタイン太り
がコワいです・・・。
はい、さすがにお腹いっぱいでした。笑
今年はチョコレート見に行こうかな〜
やっぱり讃岐うどんが好きです
僕も讃岐うどん好きです〜
伊勢うどん、やわらかいけどこれはこれでうまいのだっ♪笑
うまいといえばうまいです。笑
味は・・・ちょっとしたかな。
ソフトクリーム4件ですか・・・すごい!
僕にはたぶん無理です。笑