岡崎ツアー5軒目、最後のお店はこちら、オランジェ(Oranger)です。
名鉄東岡崎駅からすぐなのだが、駅の近くとは思えないような場所にある。
ショーケースに見本が置いてあり、そこから選ぶ仕組み。これは初めて。
クロワッサンはこういう置き方じゃない方がいいと思うけど。
パン・オ・レザン
レーズン入りのデニッシュみたいな感じ。
なかなかおいしい。
オランジェ
オレンジピール入りのブリオッシュ。
普通にうまい。が、もう一歩か。
ルヴァン・オ・フィグ
くるみとイチジクのバランスがすごくいい。
しっとりとした生地との相性もかなりいい。これはうまかった。
なかなかいいお店でした。
岡崎ツアーはこれで終了ですが、三河地方のパン屋ももう少し回ってみたいですね。
人気ブログランキングに参加しています。
岡崎市明大寺町西郷中39-79
0564-58-9111
営業時間11:00〜18:00
日曜、祝日休
なかなか良かったみたいですね。
パン好きさんに伝えておきます。
選ぶものによって差があるかも・・・。
ルヴァン系は良かったと思います。
ぜひお伝えくださ〜い。
でも岡崎滅多に行かない。
僕も滅多に行かないですよ。
遠征も楽しそうですね、行きます?笑
でもコジータさん負担大きいね♪
そうそう。ガラスのケースに入ってましたw
ここはランチもあるんですよね。
広い店内なんですか?
岡崎、いっぱいパン屋サンありますね。
福山亭も行った事ないので、行ってみたいと思ってます☆
え?ランチあるんですか?
店内はそんなに広くなかったですよ。
そうですね、岡崎のあたりのパン屋も色々行ってみたいですね〜。