2009年01月16日

トランブルー(TRAIN BLEU)

train bleu1
トランブルーに行ってきました。
久しぶりの訪問。
んー、空も青い。



train bleu2
世界3位だっけ?へー




train bleu3
クロワッサン
層の一枚一枚は薄く密に重なっており、さくさくはらはら〜っとしてる。


train bleu4
しかし、層の主張は弱くなく、むしろしっかりとして強い印象。
フレッシュなバターの香りも鼻に抜けていい。
さすがに高いレベルでまとまってる。
これはうまいです。




train bleu5
オレンジのデニッシュ
定番商品。フレッシュなオレンジと丁寧に作られた主張のあるデニッシュ。
ガツンと来るうまさ。
これでうまくないわけがない。これはほぼ完璧じゃないだろうか。

底には控えめにカスタードクリームが入ってるがそれほど多くないのでくどくない。
フルーツのデニッシュだしこのくらいでいい。
こっちのは余計なことしてあって残念だが。




train bleu6
Tバゲット
うまそうに開いたクープといい焼き色。
食べなくともうまいことぐらい分かる。



train bleu7
きれいなクリーム色。気泡も力強く縦に伸びてる。
クラムはしっとりしてていい。
粉の配合のせいもあるのでしょうか、全体的には香ばしい風味がかなり強く感じる。
文句なし。そのままで軽く一本食べてしまった。


train bleu8
ミルククリーム
普通にうまい。
これはもしかしたらピクニケの方がおいしいかもしれない。



train bleu9
レーズンのパンだったかな?
普通。






train bleu10
パンドミー
これも普通。バゲットの完成度を考えると、あれ?っと思う。


train bleu11
特に特徴も無いかな。
僕は食パンだったら神戸のフロイン堂が好き。
ポルカのもかなりうまかった。
プーフレカンテもうまい。





train bleu12
クリームパン
ん〜、生地がなんかイマイチ。


train bleu13
メロンパン
普通。香料っぽい感じがする。
リキュールかもしれませんがとにかくこういう香りは嫌い。



相変わらずバゲットとクロワッサン、デニッシュのうまさは際立ってる。
惣菜パンや菓子パンは普通だけど、僕の好きなパンはうまいので何度でも行きたい。
欲を言えば食パンがうまいともっといいな。
とは言え、かなりたくさんの種類のパンを作って大体どれもうまいのはすごいと思う。





tanakaya
この後「ブーランジェ タナカヤ(BOULANGER Tanakaya)」というお店に行ったのだがこの日はお店が閉まっていた。
外観とショップカードを見ただけだが何となく良さそう。
機会があれば行ってみたい。
ググッてもあまりヒットしないので、何かご存知の方いましたらぜひ情報ください!


(トランブルー)
岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5
0577-33-3989
営業時間 9:00〜19:00
水曜、第3日曜休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 09:21| Comment(17) | TrackBack(0) | パン(岐阜県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
再びすいません。
トランブルーでは沢山買われたんですね!!!レポ見れて嬉しかったです!TANAKAYAさんお休みですっごく残念・・・是非食べてもらいたかったな〜〜。TANAKAYAさんは今高山人が注目してるニューフェイスのパン屋さんだと思います。私はすごく正統派で好きです。営業中は常にパンを叩いてる音がして粉まみれになって一生懸命作られてますよ!基本、一人で作られてるんでパンの数は少なめですが一人でやってみえるにしては種類もそこそこ豊富です!最近初められたスイーツも美味しく、パンは私はリュスティックが好きです。かなりつたないレポですがリンクしましたので良かったら!高山ほんと今は寒いです。地元人も皆そう思ってます(笑)また暖かくなった頃にでもいらして下さいね〜〜。
Posted by プレステージ at 2009年01月16日 11:27
何度もすいませんm( )m
リンクがうまくいかなかったのでもう一度送ります。すいません。
ついでになんですがげんこつの話題を出されていたので・・・高山市の安川通りの谷松さんのげんこつとこくせん美味しいと思います!試食も出されてます!場所は甚五郎ラーメンさんと同じ並びを登り坂の方に向かうとあります。先日金沢に遊びに行きましたが暖かくて羨ましかったです・・・
Posted by プレステージ at 2009年01月16日 15:19
禅です。この3日間毎日、ssのパンを食べているのですが、僕自身トランブルーの方が好きかもしれません。やはりssでも東京に行かないとダメですね。
Posted by 禅 at 2009年01月16日 18:24
こんにちは〜2度目のコメントです♪

私も好きなパン屋さんの決め手は、バケットです♪
バリッバリッの歯応えはたまらんねぇ〜いつまでも食べていたい小麦粉本来の味…

トランブルーも2度ほど行きました♪
ピエニュのオーナーは、トランブルー出身でしたね〜〜〜ピエニュは夕方行くとパンは少ないですが、オーナーさんんが接客されてましたよ♪
そしてピエニュの近くにルヴァンドールがありますねぇ…

さて、デニッシュ系パンもお好きですか?
私は生地が固め(バリバリ)が好きす♪
シェ・シバタ(多治見市)の「アップルパイ」の生地が好きです♪あ〜食べたくなってきた♪私ここのケーキはダメですがねぇ…

※私、石川県(金沢)が好きでよく旅行します♪またブログ参考にでかけたいと思います♪ヤマト醤油以外でもソフトがあるのですね〜〜〜
Posted by かずりん at 2009年01月17日 10:57
トランブルー、前回は、4000円あまりも
買ってしまいました。やはり、デニッシュ
系が秀逸ですね。
*  http://blogs.yahoo.co.jp/nk4017891/55365648.html
Posted by MY FAVORITE FOODS & THINGS at 2009年01月18日 01:10
プレステージさんへ

あぁ〜、やっぱりtanakaya結構いいみたいですねー!
しまったなぁ〜。
また機会があれば行ってみますね。
やはり高山はたった数時間では全く満喫できませんね。笑

情報ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 1031 at 2009年01月19日 11:11
禅さんへ

トランブルーはわざわざ高山に行ってでも食べる価値はありますね。
僕も大好きです。
SSは今回僕も食べてみましたが、東京で食べたときよりは弱い印象でした。
どうやら前日の夜に焼いて持ってきているらしいので、われわれの口に入るまでには1日近くかかってしまいますからね・・・。
やはり催事では無理がありますね。
Posted by 1031 at 2009年01月19日 11:18
MY FAVORITE FOODS & THINGSさんへ

そうですね、デニッシュはかなりのもんだと思いました。
Posted by 1031 at 2009年01月19日 11:23
かずりんさんへ

トランブルーはやっぱり良かったです。
中津川も行きたいんですけどね〜、チョット遠い・・・。

シバタのアップルパイおいしいんですか?
覚王山にもあるのかな〜、機会があればいってみますね。

金沢に来られる際にはぜひ参考にしてください♪
Posted by 1031 at 2009年01月19日 11:26
2週間前にトランブルーに寄りました。
夕方6時頃だったせいかどうか、今回は全体的にフレッシュさがない味でした。
バゲットは皮パリッと感がなくて、クラムは乾燥気味で力強さがなくて…でも次の日トースターで温めたら、皮パリっとは当然ながら、何故かクラムもジューシーになりました♪ビニールに入れて保存しておいたせいでしょうか。
クロワッサン、ピスタチオバージョンもあるのご存じですか?中心にピスタチオクリームが入ってるのですが、ピスタチオ香・味しないし、クロワッサンというよりお菓子パンになっちゃってるし、お勧めはしませんけど(笑)

あと車なら、ハム・ソーセージの工房で「キュルノンチュエ」ちとお高いですがお薦めです(高山市街から少し離れてますが)。白カビソーセージが看板商品ですが、どれもじっくり味わいがあります。ここのソーセージとトランブルーのバゲットでサンド作ったら、固めどうしのすごくいい組み合わせでした。1031さんは、何もなしでパン3ヶくらいいけるみたいだから不要かもしれませんが、その他の一般方(笑)にはおすすめ♪
タカシマヤのB1階にも置いてあります。

週末また高山に行くので、Tanakaya行ってみようっと。ではでは
Posted by しゃんぱーにゅ at 2009年01月22日 13:17
しゃんぱーにゅさんへ

バゲットいまいちでしたかね〜
次の日に回復したならまぁいいかな?笑

クロワッサンのピスタチオのやつありましたよ、買いませんでしたけど。
いまいちでしたか^^;

キルノンチュエ行きたかったんですよ〜
もうずーっと前から気になってたのですが、この日はお店がお休みでした〜(泣)
タカシマヤにあるなら買ってみよっと。

Tanakaya、ぜひ感想お聞かせください。
Posted by 1031 at 2009年01月23日 12:30
いつも拝見させていただいております。
来月、トランブルーさんに行こうと思います。そこで、1031さんにお伺いしたいのです。これは絶対に食べた方がいいというものを教えて下さいませんか。よろしくお願いします。
Posted by まなまま at 2009年04月16日 15:01
まなままさんへ

返事遅ました、すみません。
クロワッサンは食べた方がいいと思いますよ。
あとは甘いパンがお嫌いでなければミルククリームも有名なのでいいかと思います。
デニッシュ系もすごくいいですよ。
あとはバゲットもオススメです♪
Posted by 1031 at 2009年04月20日 21:41
1031さん、御返事ありがとうございました。5/2ゴールデンウィークにトランブルーさんに行って来ました。おすすめいただいたバケットやクロワッサン、ミルクスティックを買って食べました。さすが1031さんおすすめの商品でした。どれも美味しかったです。午後2時位にお店に行ったのですが、パンはほとんど並んでいませんでした。焼きあがってくるパンは飛ぶように売れて、焼いても焼いてもまだ足りない状態でした。それから、キュルノンチュエに行って来ました。店内はスモークした肉のブロックがぶら下がっていて、いい香りがしました。おすすめのtバケットと組み合わせて食べました。これも美味しかったです。また、いろいろ参考にさせていただきます。
Posted by まなまま at 2009年05月09日 21:38
まなままさんへ

参考になりましたかね?
ご満足されたみたいで良かったですが、僕は作っていませんので、お店の方にさすがと言ってあげてください!笑

ゴールデンウィークともなると遠方からのお客さんも多くなりそうですね。大量購入の予感です。

キルノンチュエ・・・いいなぁ♪おいしそう。
Posted by 1031 at 2009年05月10日 12:01
1031さんこんにちは!

トランブルーとTanakayaをはしごしてきました^^

トランブルーは残念ながらバゲットは食べれなかったのですが、クロワッサンと、レーズンとくるみの入った食パンを購入しました。

味ももちろんですが、店員さんの対応がとても親切でよかったです!

Tanakayaは2日連続でいってきました笑
1日目は焼きたての食パン、クロワッサン、2日目はプレステージさんのブログに紹介されていたベーグルドーナツを購入☆

こちらも大満足でした♪♪♪

1031さんのブログのおかげで旅行が楽しいものになりました!ありがとうございます♪♪♪
Posted by aco at 2009年05月15日 11:02
acoさんへ

トランブルーとTanakaya、いいですねぇ♪
楽しい旅行になったみたいで良かったです。
トランブルーはやっぱりおいしいですよね。Tanakayaも行ってみたくなりました。
石川に帰省する際にはacoさんのお店情報も参考にさせていただきますね!
Posted by 1031 at 2009年05月16日 12:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック