2008年12月06日

櫻蔵(さくら)

sakura1
櫻蔵(さくら)に行ってきた。
今回が初めての訪問。
結構な有名店。
休日だからかお客さんいっぱい。
結構人気みたい。




sakura2
クロワッサン(130円)
かなりうまい。
折り込みも焼き色もキレイで見るからに食欲をそそる。
層の一枚一枚が薄くバリバリッと弾ける感じがいい。
それでいてグシャッと潰れるような弱々しさも無い。
甘さと塩分のバランスもいい。
中心部がもう少ししっとりしてて口どけがよければもっとよかった。




sakura3
レーズンパン(60円)
この生地は牛乳入れて練ってると思う。パン・オ・レ的な。香りがいい。
でもまぁ普通。



sakura4
クルミとゴルゴンゾーラのリュスティック(220円)
ゴルゴンゾーラ少ない。
ゴルゴンゾーラはピカンテだと思うけど、これだけ少ないと主張があまり無い。
クルミとの相性はいいと思います。
問題のリュスティックの生地だが、完成度はまぁまぁいいかなって思うぐらい。
でもこの生地では完全にクルミの主張が勝つな〜。
生地の水分量をもう少し多くするのと、もう少し発酵した粉のうまみが欲しいところ。
これチーズとクルミの量とか配合のバランスってちゃんと考えてるんでしょうか?
バランス感覚がイマイチ。
ま、全体的にはまずまず良いと思いますが。
全く同じ組み合わせのリュスティックをグルマンでも食べたことがあるが、あっちの方がうまかった。



sakura5
レーズン・ノア(170円)
ライ麦を配合した生地にレーズンとクルミを練り込んである。
ライ麦の主張薄い・・・。ちょっとパサつく。
完全にレーズンとクルミの主張が勝ってる。
フランでも似たようなパンを食べたが完全にフランの勝ち。




sakura6
洋梨のデニッシュ(220円)とプリンアラモード(250円)
どっちも一口で飽きた。完全に失敗した。
デニッシュ生地自体は折り込みもキレイでクロワッサン同様完成度は高い。
でも生クリームらしきものは業務用ホイップみたいだし、洋梨の方の底に入ってたカスタードクリームはオレンジの香料みたいな嫌な香りが最悪だった。
せっかく生地がうまいんだし変なもの入れなくてもフルーツだけでいいと思う。
余計なことしたなぁ〜って思う。

ところでデニッシュはバターっぽい香りはあまりしなかったので、コンパウンドを使ってるのか混ぜてるのかその辺は良くわからないが、バターよりしつこく感じたのは気のせいだろうか。単に酸化してただけかな。よくわからないが。





sakura7
ライ麦入りのバゲット(190円)
一口で飽きた。笑
ライ麦の主張ほぼ無し。
クラストの主張もクラムの主張もほぼ無し。
安い割にでかい。でもうまくない。以上。



わざわざここに来て食べたいと思うパンは無いなぁ。
そこそこオススメできるのはクロワッサンのみ。
ケーキみたいな中途半端なデニッシュ食うならケーキ屋行くし。
それにしてもここのポイントカードを作ると100円かかるらしいが、パン屋で有料のポイントカードってのは初めてでした。
作ってませんが。


愛知県春日井市勝川町5-20
0568-32-2077
営業時間 6:00〜19:00
火曜休

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
posted by 1031 at 13:27| Comment(4) | TrackBack(0) | パン(愛知県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私2・3日前に行ったばっかなんですよぉ♪
ゴルゴンゾーラも食べました☆
でも私のは多かった気がします!!
写真を見て思ったのですが、私のは表面にも沢山ゴルゴンゾーラが出てたんで偏りがあるのかな??

沢山買ったのにクロワッサンは買ってない・・・買えばよかったぁ。泣。

私もポイントカードにはビックリしました!!
でも種類豊富なこうゆう雰囲気のお店好きなんで、100円出しちゃいました☆
他にもおいしいのないか、また探しに行ってきます♪
Posted by YUI at 2008年12月06日 16:33
YUIさんへ

あ、ゴルゴンゾーラのリュス食べました?
偏ってんですかねぇ〜、もしそうならちゃんと均等に混ぜてほしいですね。

ポイントカード作るのに金取るってなかなか強気ですよね^^;
クロワッサンは良かったからまたいかれたときにはお試しください!
YUIさん、もう愛知県のパン屋制覇しちゃう勢いですね〜(笑)
Posted by 1031 at 2008年12月09日 11:47
はじめまして!
パンが大好きなのでいつもこのブログ参考にさせて頂いてます♪
櫻蔵さんには最近行きましたが、私もポイントカード100円にはビックリ!!何もお金とらんでも・・・と思いました(笑)
昨日家族が大阪に所用で行ったので、ついでに1031さんのおススメ「ル・シュクレ・クール」に寄ってもらったんですが、昼に行ったらほとんど売り切れだったようで・・・(涙)やはり予約すべきですね!年末は31日まで営業されてるようなのでリベンジしてみます!
今後も美味しいパン情報楽しみにしています(^^)
Posted by あっぷる at 2008年12月14日 07:02
あっぷるさんへ

ありがとうございます♪
お金取るなよって思いましたよね〜。笑
シュクレクールは残念でしたね〜、パン、少しでも食べることができましたか?
あのお店はほんとに、すごいと思います。
東京でも代用できるお店がない。
シュクレクールとアッシュはそのためだけに大阪へ行っても後悔することはありません。僕は。笑

こちらこそ今後もよろしくお願いします。
Posted by 1031 at 2008年12月15日 16:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック