ラシェットの後に行ってきた。
タルトとキッシュのみしか無いらしい。
大通りからちょっとだけ入った所にある。
ズッキーニときのことベーコンのキッシュ
おいしい組み合わせ♪
いいベーコン使ったらもっとうまくなるだろうなぁ〜。
ブルーベリーのタルト
タルトはアーモンドクリームを使ってあるらしいが、あまり感じなかった。
生クリームはたっぷりでうれしい。味もまずまずおいしかったし。
かわいい店内で、ほとんどが女性だった。
ゆっくりとくつろぐのにいいかも。
僕もまったーりとくつろいでいました。
名古屋市千種区東山通5-19 カメダビル1F
052-781-8004
営業時間 11:30〜20:00
月曜日休
↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?
見た目は、ほぼ変わらないのですが
昔食べた人ならすぐわかるほど、今は全くの別物(^^;)
今のメッツァをお好きな方には余計なことかもしれませんが
辞めたパティシエさんが言っていた
『レシピはきちんと伝えてあったんですけど…』
その言葉に嘘はないと思える、ご本人のお人柄を考えると
やっぱりレシピや技術云々よりも大切なのは
作りたいイメージを表現できるセンスなのかもしれません。
タルト地のあわせ方
敷き込みのタイミング
フィリングの調整
焼成温度×時間
全てがほんのちょっとずつ違うだけなのに
ちょっとの積み重ねが最終的に全く別物を作り出してしまう。
今のメッツァのケーキに抱くのは残念ながらそんな感想です。。
僕はこのお店のことは全く分からないのですが、パティシエさん変わっちゃったんですか??
ん〜、別物ですか・・・昔の物も食べてみたかった〜><
料理一般に言えることかもしれませんが、同じ材料を使っていても、そしてレシピ通りに作ったとしても違うものが出来上がるってのが面白いですね〜。
そして難しいですね。