
ラシックにあるフォートナム&メイソンに行ってきました。
百貨店に入っているような類のお店は味は標準化されてるものの、特別感は無いので僕はあえてこういう店でパンを買うことはないです。
しかしこのお店はいとまゆさんの記事でSSの志賀さんが監修しているというのを見かけたので、それに惹かれてしまいまして・・・。
さて、実力のほどは?

クロワッサン
結構いい顔してます。

おお、きれい。
多少詰まりすぎな感はあるかな。ほんの少しだけ重たい印象。
あと、僕には甘く感じた。
クロワッサンはあまり甘くないほうが全体のバランスが良く感じる。

バゲット
焼き色がきれい。ある程度おいしいのは想像できる。

いいですね〜。想像以上です。長時間発酵によってしっかり甘さが引き出されてる。
クラストは適度なバリバリ感。ちょっとだけ歯切れが悪い感じがしたが、許容範囲内。
気泡もなかなか。クラムもまずまず弾力があっていい感じ。
しかし少しだけ元気が無いというか、生命力には多少欠ける印象かな。
でもかなりいいです、これ。
本家SSに比べたらそりゃ全く違いますけど、これはかなりいいバゲットだと思いました。
他のパンもなかなかうまそうだった。
機会があればまた行ってみたい。
フォートナム&メイソンその1の記事はこちら
フォートナム&メイソンその2の記事はこちら
フォートナム&メイソンその3の記事はこちら
(パン屋でもないしね。)
意外においしーでしょ?
やっぱり志賀信者である1031くんは押さえておくべき店でしょう♪
こんなにうまいとは・・・。
いとまゆさん、ありがとう!
これからも志賀信者を貫きますよ〜。笑