2012年03月08日

エリックカレー その2


人気ブログランキングに参加しています。

前回行って結構気に入ったお店、エリックカレーへ。

erick2.jpg
今回はベジミールスを頂きました。
どれもしっかりスパイスが効いてうまい。
素朴ながら物足りない感じは一切無い。
この日はラッサムがかなり激辛で個人的にはちょっと厳しかった。
あと、サンバルにフェネグリークが効きすぎていて、これも個人的には少し野暮ったく感じてしまった。
とは言えとてもおいしい南インド料理です。満足満足。

ごちそうさまでした!

人気ブログランキングに参加しています。

岐阜県岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2F
058-265-3256
営業時間 11:00〜22:00
定休日 奇数月の第三火曜

2012年03月07日

サラマンジェ・ドゥ・カジノ(SALLE A MANGER DE KAJINO)


人気ブログランキングに参加しています。

お誘いがありまして、カジノのランチへ。
ランチはとっても久し振り。

kajino10-1.jpg
アミューズ
ケークサレです。






kajino10-2.jpg
前菜
鹿のパテだったかな。
相変わらずボリューミー。






kajino10-3.jpg
スープも追加で。






kajino10-4.jpg
ドライエイジドポークのソテー
ちゃんと味わい深く、おいしい肉。
ものすごくお腹いっぱいになった。





kajino10-5.jpg
デザートまで頂いてごちそうさま!


相変わらずのボリュームと気持ちの良い接客。
いいお店です。

人気ブログランキングに参加しています。

名古屋市中村区名駅5-33-10アクアタウン納屋橋オフィス棟1F 
052-562-2080
営業時間 11:00〜14:30 18:00〜22:30
水曜・第2火曜休
posted by 1031 at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月05日

モト牡蠣養殖場


人気ブログランキングに参加しています。

motokaki4.jpg
先日、牡蠣を食べに三重県の浦村まで行ってきた。
モト牡蠣養殖場というところ。





motokaki0.jpg
外には壮絶な光景が(笑)

この日は食べ放題(2500円)に挑戦!
ここに限らず、牡蠣の食べ放題をやってる養殖場は数多くあるようでした。





motokaki1.jpg
焼き牡蠣!
蒸し牡蠣も食べ放題。
少々身は小さめでしたが、やっぱり牡蠣ってうまい!





motokaki3.jpg
牡蠣フライもついてきます(食べ放題ではありません。)








motokaki2.jpg
牡蠣飯と牡蠣汁(写真取り忘れ)もいただきます。
食うのに夢中でほとんど写真を撮っていないが、これ以外に牡蠣の味噌煮と牡蠣の佃煮がついてきました。

結局僕は牡蠣フライなども含めると一人で110個ぐらい食べました。
小ぶりとは言え、これだけ食うとお腹いっぱい(笑)





motokaki5.jpg
続いて伊勢神宮へ。おかげ横丁。
こういう時にズームレンズだといいなと思う。







motokaki6.jpg
赤福〜。






motokaki7.jpg
てくてく。







motokaki8.jpg
てくてく・・・。






motokaki9.jpg
日没後もまた風情が。





という感じで楽しい一日が終わるのでした。
同行して下さったみなさま、ありがとうございました!
この日は夜ご飯食べられませんでした(笑)


人気ブログランキングに参加しています。


(モト牡蠣養殖場)
三重県鳥羽市浦村町三ノ浦1538-2
posted by 1031 at 23:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 和食など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。