人気ブログランキングに参加しています。

ルクソールに行ってきました。
昼のコースは2種類ありましたが、初めてなので2625円のAコースにしました。

前菜:ガチョウのフォアグラのブリュレ トンカ豆風味(+500円)
やや甘めのブリュレ。複数のスパイスが感じられ、面白い風味。
珍しい野菜を色々と並べたりと、盛り付けもかなり凝った感じ。
多くの味がありすぎて、かなり複雑。
賛否両論分かれそうですが、個人的には必要の無い味や装飾も見られ、ちょっと疲れる。

前菜にあわせて。

自家製バゲット
やや塩気が強め。ちゃんとした感じ。

スープ:オニオングラタンスープ(+300円)
玉ねぎの甘味とキレイな味のコンソメ。
香ばしさとチーズのコクも相まってとてもおいしい。

かぼちゃの冷製スープ ベーコンのアイスクリーム添え
こちらは同行者のもの。

メイン:優しく火を入れたオマール海老とオマール海老のコンソメ(+800円)
コンソメはオマールの味がとてもよく感じられ、うまかった。栗は不要。
オマール海老自体は「優しく火を入れた」と書いてあるだけあって、かなりレアに近い。
もちろんこれを狙ってやっているのでしょうが、個人的にはもう少し火を入れた方が甘味も食感も出ると思うし、より好みかも。
あと、ちょっとポーション小さい。

デザート:モンブラン
マロンクリームはしっかりミルキー。
中にはキャラメルのアイスが入っていたが、それに関しては良く覚えていない。

コーヒーとプチフール
コーヒーは良く分からないけど、ちゃんとしていると感じた。
全体を通してキレイな味。盛り付けもキレイだが、やや皿の中で不要かと思う装飾や味があったりする。あと、ポーションはやや小さく感じた。
王道フレンチという感じではないので、好みドストライクではありませんが、人気が出る理由は良く分かる。
でもやっぱりちょっと盛りすぎちゃう要素が気になります。
今回のランチについては概ね満足でした。
サービスも気持ちが良い。
人気ブログランキングに参加しています。
愛知県名古屋市千種区日進通 3-20 シャンポール丸1F
052-734-3640
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜22:00
月曜、第1・3火曜休