2011年10月26日

ダンダン亭


人気ブログランキングに参加しています。

dandantei1.jpg
ダンダン亭に行ってきた。
昼のみの営業らしい。

店内やメニューには店主の調味料や素材へのこだわりが書いてあった。
こういうのは結構興味があって読み入ってしまう。





dandantei2.jpg
正宗担々麺(黒・大盛り)
坦々麺のことはよーわからんが、汁無しがそもそも本来の形らしい。
ひき肉は香ばしく、黒胡麻も濃厚で十分なコク。
さらにあさつき、水菜、ピーナッツ、松の実など、濃い味や香りの強い物が多いが、この一皿を構成する上で邪魔になる味はなく、どれも意味ある存在であると感じました。
麺は弾力があり、ひき肉等の具としっかり絡む。
辛さはこのお店の通常の辛さにしてちょうど良いくらいでした。

さすがにこだわりにもあるように、調味料類は良い物を使っている。
余計な旨みなども無く、とても良いが、食べ進めると若干の重さを感じる。
おそらくピーナッツの質であると想像する。

ちなみに、すべてのメニューに(たぶん)ごはんと漬物が付いてきます。







dandantei3.jpg
別の日には花椒坦々麺(黒・大盛り)をいただいた。
花椒をしっかり効かせてあり、かなり舌が痺れてくる。
でもうまい。個人的にはもう少し塩が強くても良いかと感じた。






dandantei4.jpg
いろいろとクセのあるお店ではありますが、こだわりを持って使っておられるであろう調味料などは十分に上質。
舌に残る後味の悪さもなく、いいものを食べたと言う感じはあります。
他のメニューも食べてみたいですね。

ただ、これだけこだわりがあるなら、ごはんと一緒についてくる化学調味料満載のクソまずい変な漬物なんかやめれば良いのに。

あと、訪問した2回とも開店時間(一応11:30らしい)より遅れて開店しました。

人気ブログランキングに参加しています。

愛知県名古屋市東区代官町16-7
052-932-0101
営業時間 11:30〜14:30
日曜休
posted by 1031 at 19:53| Comment(1) | TrackBack(0) | ラーメン・その他麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月25日

喜秀(きしゅう)


人気ブログランキングに参加しています。

kisyu1.JPG
だいぶ前ですが、丸の内にある寿司屋、喜秀に行ってきました。

昼は2500円から。
はじめてなので、2500円のコースを頂いた。





kisyu2.JPG
サラダ
野菜は悪くないけど、出す必要性を感じない。
と言うか出さないで欲しい。







kisyu3.JPG
トロ、赤身
シャリは甘めで野暮ったい。ご飯粒が割れまくりなのはいただけない。
ネタ質は普通。
でもネタの温度がかなり冷たくてびっくりする。






kisyu4.JPG
吸い物
覚えていない。







kisyu5.JPG
良く覚えていない。





kisyu6.JPG
いくら、えび
・・・・。




kisyu7.JPG
穴子、巻物
穴子は頭が痛くなるくらい甘い。食感も・・・うーん。






kisyu8.JPG
以上で一通り。
色々と僕の好みではありませんでした。


人気ブログランキングに参加しています。

愛知県名古屋市中区丸の内2-14-10
052-202-0141
営業時間 11:30〜13:30 17:30〜22:00 
日曜日
posted by 1031 at 23:20| Comment(2) | TrackBack(0) | すし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月24日

麺家 喜多楽(きたら)


人気ブログランキングに参加しています。

kitara1.jpg
東別院にある喜多楽に行ってきた。



kitara2.jpg
今昔支那そば しょうゆ(700円)
化学調味料を使ってないとか。
油っこくもないし、とてもあっさり。丁寧に出汁を引いたお吸い物にも近い味わい。
個人的にはこういうあっさりしたラーメンが好みなので、とてもおいしくいただけた。





kitara3.jpg
「飲みたい味」だったので、行儀が悪いが、ご飯ぶち込んで最後まで頂いた。

このラーメンはとてもおいしくいただけました。
しかし、こういうあっさりしたスープのラーメンって突き詰めるとどうなるんだろ?
ラーメンマニアに怒られそうだが、それって上質な枯節で出汁引いたすまし汁みたいにならんか?笑
とにかく本当においしいラーメンという物を食べてみたくなった。
ここぞ!ってお店ありますかね。

人気ブログランキングに参加しています。

名古屋市中区橘1-28-6 近藤ビル1F
052-332-5515
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜23:00
月曜休
posted by 1031 at 22:10| Comment(10) | TrackBack(0) | ラーメン・その他麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。