人気ブログランキングに参加しています。

先日、よく集まる仲間達でケグナゴヤに行ってきた。
んで当然のごとく飲みまくった。
写真になんかイケメンが写ってるけど気にしない。
今回は、黄金の右手さん、(限)肉食女子さん、なめらかプリンはプリンじゃねぇさん、酔ってみたい・・・。さん、銀色チャラ猫夫妻、ゆとり世代さん
今回も濃いね!!
今回も当然料理と地ビール飲み放題の5500円(これコスパ良すぎ。紹介し過ぎない方がいいかな。笑)

それではかんぱい!!
1杯目はベアレンクラッシック!僕のこの日初の水分がこれ(笑)

強めの塩気がビールに合って結構好きだったりする。
いいね、これ。

こういう料理もビールに良く合うのだ。

飲み放題でこの料理が出てくれば文句はないなぁ〜。
うまし。

さて、2杯目は門司港レトロ ヴァイツェン
ヴァイツェンらしい、バナナの香り。後にしつこく残らず、うまい!

3杯目、4杯目は富士桜高原ラオホ、ハーヴェストムーン ペールエール
ラオホの燻製の香りがイイ!

5杯目、6杯目は・・・なんだったっけ?
飲んでると忘れるよね(笑)

7杯目、8杯目は・・・・金しゃちのIPAは飲んだはず。

で、最後は、ブルーマスターのあまおうノーブルスイートでシメ!
これはデザートワインならぬ、デザートビールとしていいと思います。
すっきりした甘さで飲みやすいが、後に残らない。
途中撮っていないビールが何杯もあるので、実際はもっともっと飲んでいると思います。
いやー、今回もうまかった!大満足!
唯一の誤算は雨で気温があまり上がっていなかったこと・・・・。やっぱ暑い中飲むビールはうまいもんね。
みなさん、今回もありがとうございました!このKEG NAGOYAはもちろん、場所を変え内容を変えこれからも色々な会で盛り上がりましょう!
人気ブログランキングに参加しています。
ケグナゴヤその1の記事はこちら
ケグナゴヤその2の記事はこちら
ケグナゴヤその3の記事はこちら
愛知県名古屋市東区東桜1-10-13
052-971-8211
営業時間 11:30〜14:00 17:00〜23:00(土日祝は11:30〜22:00)
無休