2011年07月04日

鮨 志の助(しのすけ)


人気ブログランキングに参加しています。

shinosuke1.JPG
先日、金沢にある鮨屋「志の助」に行ってきた。
地元ではあるが、こちらは初訪問。
美味しいと言う噂はよく耳にするし、全国版の雑誌などでも繰り返し取り上げられるお店。
この日のお客さんも皆さん県外から来られているようでした。
信用はしていないが、某口コミサイトでも超高評価。

ご存知の方も多いと思うが、こちらの大将は小松弥助で修行された方。
小松弥助と言えばこちらも全国的に有名で、著名人も多く訪れるお店。
ちなみに僕も小松弥助は3回ほど行ったことがあるが、美味しいと思ったことは一度も無い。
完全に過大評価店という印象でした。




shinosuke2.JPG
万寿貝のバター焼き
ビールで喉を潤しながらいただく。
別に鮨屋でバター焼きは食いたく無いが、ビールには合わなくは無い。





shinosuke2'.JPG
少しツマミながら飲むことに。
九谷焼の器で酒を頂く。
日本酒は、常きげん、手取川、神泉、加賀雪梅と石川のお酒ばかり。
県外の方には喜ばれるでしょう。

この日は加賀雪梅を熱燗で。
・・・うまくは無い。




shinosuke3.JPG
ガス海老、真鯛の昆布締め
ガス海老は北陸でよく取れる海老。激安なんです(笑)
味は甘エビの劣化版という感じ。
真鯛の昆布締めはやや旨みに乏しい。





shinosuke4.JPG
ゲソ
生のイカゲソ。ゲソだけ食ってもそんなにうまくないね。





shinosuke5.JPG
小鯛の湯引き、シャコ
小鯛はまずまず。
シャコは質もイマイチですが、ツメが激甘。水飴みたい。
頭が痛くなる味です。酒にも合わないし、そのまま食ってもうまくない。
ツマミはここで終了ですが、どれも切っただけで全く手のかかってない面白みの無いものばかり。
ま、僕は鮨屋にはツマミのうまさより握りのうまさを求めたいので、握りさえうまければあまり問題は無いですが。





shinosuke6.JPG
生姜は激甘。しかも質が悪く、口の中がベッタベタになる。
一枚で限界。激マズ過ぎて食えません。
ここの大将はこれを良いと思って出しているんでしょうか。






shinosuke7.JPG
イカ △ アラ △ 甘エビ △ キス△
握りを頂く。
ご飯の炊き加減はやや柔らかめ。味付けは甘めで野暮ったい。
総じて握り自体の見た目はかなりカッコ悪く、締まりが無く、どう見てもうまそうには見えません。

イカはあまり旨みを感じません。普通。
アラも普通。
甘エビも普通。
キスはやや質が悪い。





shinosuke8.JPG
アジ △ バイ貝△ ウニ × 炙りトロ ×
アジ自体はまずまず上質ですが、すだち、生姜、あさつきの味が完全にアジうまみを邪魔してる。
バイ貝自体はとても好きな貝。切り方がでか過ぎて「鮨」として全く成立していません。
ウニはまずい。
炙りトロは炙った香りがとても悪く、質の悪い焼肉を食べてるみたい。質は悪くないので、炙らずに食べたかった。







shinosuke9.JPG
コハダ 〇 アワビ△ アナゴ×
コハダは締め加減も悪くなく、味もある。
アワビはそれほどうまみも無いし、ただ切ったものを乗せただけ。
アナゴは色からは想像付かないくらいに激甘。こんなクソ甘いものがご飯に合うわけが無く、今思い出しても気持ち悪くなるくらいまずかった。







shinosuke10.JPG
すべてにおいて甘過ぎますし、質も良くない。
好みの問題という範疇を越えてまずかった。
ツマミが手抜きなのと酒がまずいのはまだ許せますが、握りもどれ一つとして満足できる物が無いようではさすがに不満しか残りません。
握りは見た目からしてダメそうでしたが、やっぱりダメでした。
刺身寿司の域を出ておらず、お世辞にも「鮨」とは言えない。
総じてダメでしたが、強いて言うなら味噌汁が一番うまかった。

2人で瓶ビール1本に熱燗を1合、それにツマミを少々と握りが11カンずつで支払い金額は1人当たり11000円ちょい。
高いです。
小松弥助、志の助に共通して言えますが、ここのために金沢に来るなんて完全に無駄だと言えます。
もしここの鮨を食べる方は色々な情報を排除して、ぜひ冷静になってから食べてください。
石川県ではどう考えてもみつ川が一番うまい。
地方の名店にありがちな完全な過大評価店。以上。

人気ブログランキングに参加しています。

石川県金沢市入江3-73
076-216-5280
営業時間 12:00〜14:30 18:00〜21:30
水曜休
posted by 1031 at 17:18| Comment(10) | TrackBack(0) | すし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。