人気ブログランキングに参加しています。
岐阜市にあるベーカリーレマンに行ってきました。
付近住民の読者さんに教えていただきました。
申し訳ないけどオススメされなかったら無視するような外観。
町のパン屋という感じで、品揃えも菓子パン惣菜パンがほとんど。
その中でも光るパンをいくつか発見。
クロワッサン
惚れ惚れするようなキレイな層。見るからに丁寧な仕事振りが伝わってくる。
層自体はそれほど力強くはないが、繊細さがある。この層を断ち切る時の歯に伝わる感触がたまらない。
若干だが口溶けが悪く、口の中に残る感じがあるが、ほとんど気にならない程度です。
チェリーのデニッシュ
こちらも惚れ惚れするほどキレイな層。
こんなキレイな層のデニッシュはほとんど見たことが無い。
デニッシュに関して言えば、仕事の丁寧さや見た目の美しさはこれまで僕が訪れたお店の中でも確実にトップレベル。
食感自体はサクッと軽めで、キレの良い味わいです。
僕はバッキバキのデニッシュが好きですが、これはこれで完成された一品。ここまで来れば「好みの問題」と言って良いと思います。
バゲット
こちらもクープがとてもキレイで、エッジが立ってカッコイイ。
熟成された甘さという意味ではもう一歩だが、みずみずさはあり、ちゃんとしている感じ。
こういうバゲットをぜひレストランなどで出して欲しいんですよね。
キノコのフォカッチャ
フォカッチャ生地はもう少ししっとり感が欲しい。
悪くないけどね。
全体的になかなかいい感じだと思います。
折込系が特にキレイに仕上がっていました。ここの職人さんは相当技術があると思います。
正直、外観を見たときにはもっと安っぽいパンが並ぶ光景を想像してしまっていました。失礼しました。いいお店です。
そこらの見た目だけお洒落なお店とは一線を隔したレベルでしょう。
パンはどちらかと言うとやさしい感じで、僕の好みドストライクと言うわけではないが、完成度が低いと言うわけではなくあくまで好みの問題。
人気ブログランキングに参加しています。
岐阜県岐阜市芋島2-8-20
058-260-8288
営業時間 9:00〜19:00
火曜、第2・4月曜休