2010年02月27日

ふじっこぱん






人気ブログランキングに参加しています。

fujikko1.JPG
とっくに終わったイベントですが、pieni・huone(ピエニ・フオネ)という雑貨屋さんでふじっこパンのパンの販売をしていましたので紹介します。
ベーグルさんの記事を見てすんごく気になって行ってきました。


ふじっこぱんについてはご存知の方も多いと思うが、現在は店頭でパンの販売はされておらず、通販もしくはイベントのみの販売となっています。







fujikko5.JPG
ハーブのぱん
ハーブは思ったよりもややしっかり目に感じられる。
生地の優しい甘さ、風味がいい感じ。
生地はかなり水分が飛んでパサついていたが、僕の買ったのは賞味期限が当日までだったので、2〜3日経ったものだったようです。
(別の日に行った友人によると賞味期限は2日後ぐらいの日付だったらしいので。)






fujikko4.JPG
木の実のぱん
クルミ、いちじく、レーズンなどが練りこまれたパン。
先ほどのパンと同様ものすごくパサつくのに、口溶けはすごく良い。
思っていたよりもずっとおいしかった。
やさしい中にもしっかりとバランスの取れたパンです。天然酵母ですが、酸味など一切無くまろやか。





fujikko3.JPG
キャロブのベーグル
キャロブはよくチョコレートの替わりに使われる豆みたいなもの。
確かにチョコレートに近いような味わいがある。







fujikko2.JPG
そば粉ぱん
そば粉は良く分からなかったが、これもしみじみと感じられるうまみがあり、おいしかった。







今回はイベントということもあり、数日経ったパンにもかかわらず、なかなかおいしかったです。
当日のパンならかなりおいしいでしょうね。こういうやさしい感じの天然酵母のパンが好きな人にはすごくいいと思います。ワンランク上の味わいを楽しめると思います。



人気ブログランキングに参加しています。

(ふじっこぱん)
三重県亀山市西町501
posted by 1031 at 05:44| Comment(4) | TrackBack(0) | パン(三重県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。