2009年12月30日

ロミパン(boulangerie romipan)





人気ブログランキングに参加しています。


romipan1.JPG
静岡県の磐田市にあるロミパンに行ってきました。
僕は全くおいしいとは思いませんが、あの有名なダーシェンカで修行した人がやってるらしいです。






romipan2.JPG
すべてのパンが自家製酵母を使用しているとのことで、そのことはもちろん、オーガニックの材料を使っているようなこともかなりアピールしてあった。





romipan3.JPG
山ぶどう(326円)
自家製の酵母を使ったカンパーニュ生地にカレンツを練りこんだパン。
フィリングの量はやや少なく、物足りない印象。
カンパーニュの生地自体はしっとりしてていいのだが、塩が少し足りないので、なんとなくまとまりが無くぼやけた感じになっている。
カンパーニュにしてはかなりふんわりしていて食べやすく、ずっしり感が無いので万人受けすると思います。
ただ、わざとらしいくらいふんわりしているのが何かひっかかる。








romipan4.JPG
ショコラアプリコ(357円)
チョコレートもアプリコットも少なすぎるし、生地の味わい深さもイマイチで、上部のココナッツのトッピングも必要性を感じない。
これもまた、ふんわりしていて万人受けはするのでしょうが、すべてにおいて中途半端な印象でした。








romipan5.JPG
黒糖ココバナナ(357円)
黒糖を使った生地に、ココナッツとドライバナナを練りこんである。
生地はなかなか味わい深く、バナナとの相性も良かった。
ふんわり感が強くて安っぽいが、まずまずおいしい。







romipan6.JPG
もちもちあんパン(147円)、スイートポテトパン(だったかな?)
もちもちあんパンは国産の米粉50%使用。
そんなにもちもちしない。以上。

スイートポテトのパンは、甘さが足りないが普通においしい。







romipan7.JPG
ショコラベーグル(210円)
これうまいです。
パリッとしていて、適度なヒキがある。
噛み応えがあるが、もっさりとした嫌な後味も無く、いい感じでまとまっています。
絶品とは言えませんが、久しぶりにおいしいと思えるベーグルに出会えた。
ベーグルって専門店も含めホントどこもイマイチで似たようなレベルですからね。





romipan8.JPG
天然酵母のスコーン(158円)
あーあ、やっちゃった。
スコーンならやっぱりバターを使って欲しい。
このスコーンにはオーガニックのショートニングを使っているらしけどそこまでしてオーガニックにこだわる必要あるんでしょうか?
バターを使った方が断然おいしいし、安全性だって・・・どうなんでしょうかねぇ。







ベーグルうまい。
全体的にダーシェンカよりはずっとおいしいですが、いろいろと惜しい感じのお店。
店内はかわいい感じなので、女性受けはいいと思います。
ただ、カンパーニュやその他のパンを食べたときのわざとらしいくらいのふんわり感は、どうもイースト併用の可能性を疑ってしまう。(もしくは自家製以外の天然酵母)


人気ブログランキングに参加しています。


静岡県磐田市見付1945-1
0538-36-8100
営業時間 10:00〜19:00
月曜休
posted by 1031 at 11:10| Comment(2) | TrackBack(0) | パン(静岡県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月28日

川ます




人気ブログランキングに参加しています。


kawamasu1.JPG
麻やを後にして、続いては川ますと言ううなぎ屋に行ってきました。




店内は炭火の香り。
店内にはいくつも有名人のものらしきサインが飾ってある。嫌な予感。









kawamasu2.JPG
うなぎ丼(2250円)
値段は高めだが、大きめのうなぎが4切れなので、すごく高いとは感じない。





kawamasu3.JPG
焼き加減はかなり強めで、食感はサクッと香ばしく、しかもふわっとしていておいしい。
皮もちゃんと香ばしく焼かれていていい感じ。
ただ、タレが多すぎるのと、うなぎ自体の味も濃すぎた。
そしてやっぱりご飯がうまくない。吸い物もうまくない。






うなぎ自体の味はやや濃いものの、焼き加減などは良く、おいしく食べられた。
でもやっぱり川安と比べるとすべてにおいて見劣りする。



人気ブログランキングに参加しています。

053-463-3606
静岡県浜松市東区西塚町324-1
営業時間 11:30〜13:30 17:00〜20:00
月曜休
posted by 1031 at 09:03| Comment(3) | TrackBack(0) | うなぎ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

ブロガー達のクリスマス会 2009




人気ブログランキングに参加しています。

christmas1.JPG
先週ですが、ランディさん主催のクリスマス会に行ってきました。
40人以上が集まる大規模なオフ会だと聞いていたので楽しみにしていた。
会ったこと無い人もたくさんいるのでわくわく♪






christmas3.JPG
ワインがたくさん用意されていましたが、さらにワインなどを持ってきて下さった方が多くいましたので、この日は体からアルコールが切れる心配がありませんでした。




christmas2.JPG
中盤からは大酒飲みの方「日本酒うまかったですよ」と言うので、くろぶたさん持参の日本酒飲みまくった。
クリスマスだけど日本酒がぶがぶ飲んだ。
くろぶたさんありがとう!うまかったです。








christmas4.JPG
ということで、今年もクリスマスの賑わいがやっと静まりました・・・・
僕はクリスマスディナーは外食せずに、家でぶりの照り焼きと豚汁を作って(作らされて。笑)食べました。

楽しい会でした!ランディさん、ありがとう!
たくさんお話できた方、そうでなかった方いますが、またいろいろと集まりましょう。
僕はヒマなのでまたなんでも誘ってください(笑)





人気ブログランキングに参加しています。
posted by 1031 at 19:06| Comment(12) | TrackBack(0) | オフ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。