2009年05月30日

TAKIMOTO(タキモト)



人気ブログランキングに参加しています。

takimoto1.jpg
各務原市に2009年3月25日にオープンしたケーキ屋、TAKIMOTO(タキモト)に行ってきました。




takimoto4.jpg
見た目ですぐ分かりますが、サダハルアオキで修行した人のお店です。
サダハルアオキは昔東京で食べた時に甘さ、苦さ、酸味、食感などあらゆるものがいい意味で、非常にトゲトゲしていてうまかった記憶がある。



takimoto3.jpg
エクレアが数種類。




takimoto2.jpg
マカロンや焼き菓子もある。





takimoto5.jpg
フレジエ(462円)
味わいはややおとなしく、甘さもやや控えめに感じた。
もっとお酒が効いた感じかと思ったが、それほど効いていなかった。
いい意味でやさしくまとまっていて良かった。





takimoto6.jpg
カシス(495円)
これもフレジエと同じくやさしい印象。
おいしいんだけど強く主張してくるものがない。
カシスらしい強い酸味が欲しかった。
やや物足りないです。






takimoto7.jpg
デリス(483円)
マンゴーのピューレはマンゴーの味はするのだが、酸味が無くやや単調に感じる。
おいしいけど、アオキと聞いているからどうしても比べてしまう。





takimoto8.jpg
エクレール シトロンプラリネ(294円)
だいぶ前にサダハルアオキで食べたシトロンプラリネってケーキがうまかったので買ってみた。
これはうまかった。生地は香ばしくさっくり。
レモンが強めに感じられる。
ただ、クリームはもっと甘い方がいいと思った。




takimoto9.jpg
左はショコラアズキ、右はカフェオレ
ショコラアズキは小豆が入っているのか良く分からない。
これは普通。

カフェオレは甘さが足りなさ過ぎる。
普通かな。




アオキと比べてしまうとやさしすぎるけど、どれもおいしかったです。
僕は結構好きでした。
コジータさんも参考にしてみてください。

人気ブログランキングに参加しています。


岐阜県各務原市那加桜町1-27-2
058-380-5070
営業時間 9:00〜20:00
不定休
posted by 1031 at 11:40| Comment(4) | TrackBack(0) | ケーキ・カフェなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。