「とむ」というお店に行ってきました。
ネットで調べたところ食パンがうまいらしい。
あー、もういやな予感。
行ったのは4月の下旬だったのに、この有様です。
迷う。悪い意味で。
一応ビール酵母が売りらしい。
食パン(220円)
予約で売り切れているのはこれと酵母も生地も一緒で焼き方が違い、角食パンのものらしい。
ということでこれを買ってみた。
思い出したくも無いくらいマズかった。
新聞紙とビニール?を混ぜたような味がする。
あ、それに後味がさびた鉄。後味の悪さは特筆もの。
こんな風に書くとまたこの前みたいに「作ったことも無いくせに、自分は作れるのか?」などというコメントが来そうですが、そんなの関係ないんですよ。
お店に行く人はみんな素人ですからね。
素人お断りの店なら別ですけど。
この食パンが220円ねぇ〜。220円もらっても食べたくない。
ムリです。体が悲鳴を上げました。
次は5月20日7時から予約開始らしいですよ。
興味のある方はどうぞ。
そう言えば接客も悪かった。
頑固だとかそういうことでは無いです。頑固と接客が悪いのとは違いますもんね。
もちろん例外ありますが、おいしいと思う店は接客が良く、まずい店ほど接客が悪いことが多い。これどういうことでしょうね。
やっぱり従業員の意識とかがパンにも表れるんでしょうか。
人気ブログランキングに参加しています。
静岡県浜松市東区有玉北町817-2
053-433-7182
営業時間 7:00〜19:00(売り切れ次第閉店)
日曜、第2月曜休