2009年05月27日

どんぐりの森

人気ブログランキングに参加しています。

donguri1.jpg
各務ヶ原市にあるどんぐりの森というパン屋に行ってきた。





donguri2.jpg
見た感じは素朴。




donguri3.jpg
食パンが何種類かあるみたい。





donguri4.jpg
レーズンパン
もう一歩。
レーズン食パンはこれと同じ生地らしい。
悪くないんじゃないかな。







donguri5.jpg
ホワイトクリームパン
聞いたら練乳のクリームって言ってたような。
普通においしい。
ただ、「めっちゃおいしいですよ〜!」までは言わない方がいい気がする。笑




donguri6.jpg
くるみパン(だったかな?)
生地の力強さは一番感じる。
ただ、塩が足りないせいで味わいが台無しになってる。
パンに関しては塩が弱いとダメなので、そんなくらいなら少々強めの方がいいと思う。
これも同じ生地の食パンがあったと思う。




どれも素朴でした。
すごくいいとは思わないけど、食パンなどなら安心して食べられる味と品質だと思いました。

人気ブログランキングに参加しています。


岐阜県各務原市蘇原栄町4-15-1
058-371-3589
営業時間 9:00〜19:00
木曜休
posted by 1031 at 20:42| Comment(4) | TrackBack(0) | パン(岐阜県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

マレココ(BAKERY marecoco)

人気ブログランキングに参加しています。

marecoco1.jpg
岐阜県の各務原市にあるマレココというお店に行ってきました。
新しいお店のようで、外観は悪くない。





marecoco1'.jpg
・・・。






marecoco1''.jpg
イマイチそう。






marecoco2.jpg
クロワッサン(130円)
バターの風味たっぷりと書いてあったがそんなことはない。
中の層も美しくなく、それだけならまだしもベタッとしていておいしくない。
外の層もふにゃふにゃ。
もちろんお店を出てすぐ食べましたけどね。

クロワッサンは特にそうだと思うけど、パンは粗熱がとれたら劣化する方向にしか進まないので、僕はお店を出たらすぐに食べます。
ましてやパンなんて当日が一番おいしく食べられるように作られているので(例外はある)、僕は当日に食べきれない量を買うことはほとんど無いです。






marecoco3.jpg
黒豆玄米パン(180円)
普通。印象には残らない。
もっちりしてるので好きな人は好きかも。







marecoco4.jpg
揖斐茶ラウンド(1カット・150円)
揖斐郡でとれた緑茶を練りこんだパン。
筒型で焼くことでしっとりとすると書いてあったが、パッサパサでした。
おいしくない。




marecoco5.jpg
セーグルフュリュイ(ハーフ・200円)
パッサパサ。味わい自体ももう一歩。
残念な印象。







僕にとっては全くもって何の魅力も感じないお店でした。

人気ブログランキングに参加しています。


岐阜県各務原市那加石山町1-137-2
058-389-4431
営業時間 9:30〜20:00
火曜休
posted by 1031 at 20:04| Comment(4) | TrackBack(0) | パン(岐阜県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月24日

七人姉妹

人気ブログランキングに参加しています。

七人姉妹1.JPG
七人姉妹というお店に行ってきました。
食パンがおいしいらしい。
でも「おいしい食パンの店」というのぼりは安っぽいのでやめた方がいいと思う。






七人姉妹2.JPG
予約で売り切れらしいです。
一応予約はしておきました。





七人姉妹3.JPG
食パン以外にもあんぱんと焼き菓子みたいなものが少しだけ置いてある。






七人姉妹4.JPG
食パン(560円)
持ってみるとかなりふわふわなのが分かる。
ふわふわ過ぎて腰折れしてる。




七人姉妹5.JPG
キメは粗く、結構しっとりとしている。
またヒキはあまり無く力強さは無い。
小麦の風味や香り自体も薄いし、香ばしさもそれほど無い。
中途半端な印象は受けるが、変な味はしないので普通に食べられる。






七人姉妹6.JPG
あんぱん
うーん。







食パンは僕の好みとは全く違います。
これ自体、技術的に見ても味わいを見ても完成度が高いわけでもないし、おいしいとも思いません。
でもふわふわしてるので人気がある理由が分からなくも無い。
僕は予約してまでこの食パンを買うことはもう無いですが、まぁ特殊と言えば特殊なので一度試してみてもいいのかも。


人気ブログランキングに参加しています。

愛知県名古屋市中区橘1-16-15
052-323-2607
営業時間 11:30〜15:00
木曜、日曜、祝日休
posted by 1031 at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | パン(岐阜県) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。