人気ブログランキングに参加しています。
アンティーク(Heart Bread ANTIQUE)に行ってきました。
今まで何人もの読者の方にこのお店の検証をして欲しいと言われ続けていたが、なかなか行く気が起こらなかった。
だからお店の前に来たときはなんか感慨深かった。笑
お店の前には警備員がいっぱい。おいおい。
しかもすごい行列。
心が折れそうになりました。
クロワッサンやフィリング入りのパンまでラスクにしてしまい、280円ぐらいで売るという儲け主義。
お店をぐるっと回ったけど買いたいものが無い。
心が折れそうになりました。
バゲット(290円)なーんにも味が無い。風味ゼロ。
ちょっと不思議なくらいに粉の味がしない。
どんな粉を使っているのかと心配になる。
これで290円はぼろ儲けでしょう。
もちろんマズいけど、これは想定内なので驚かない。
予習してあるから。
抹茶のクロワッサン(150円)かじった瞬間は抹茶の香りがするようなしないような。
バターの風味は完全なゼロ。これは口どけも悪いし後味は悪い。
口の中が油でべったりとする。
ライ・フロマージュ(ハーフ・190円)大惨事。ひど過ぎ。
本当にライ麦が入っているのかと思うくらいライ麦の味がしない。
それにこのわざとらしい色。着色料?
でもそんなことよりも生地もまずすぎるし、クリームチーズもまずすぎる。
一口でギブアップ。気持ち悪くなった。
もう体が受けつけない。
天使のチョコリング(500円)飛ぶように売れるとはこういうことだろうね。
一体1日に何個売れるの?ってくらいに売れてた。
しかしマズイな。こっちも二口ぐらいでギブ。
でも想定内のマズさ。だって
予習してあるから。
コンパウンドかショートニングを使っているんだろうと思うけど、その量が多すぎて油っこすぎる。口の中にも胃にも残る。
はっきりと分かる、体が受け付けない。
悪魔のチョコリング。
しかもこれですよ、焼き立てを袋に詰めるという行為。
はっきり言ってひどすぎます。
特にライフロマージュと天使のチョコリング。
タダでも絶対食べたくない。これをパンと呼ぶには無理があります。
予習していなかったらたぶん耐えられなかったと思います。
そういえば、ボクサーはたとえ強いパンチでもそれが来ると分かっていれば耐えられると聞いたことがあります。
それに似ています。違うか。
結果、バゲットが無味なのでこのお店では一番無害な物体と言うことが判明しました。
これでものすごい勢いで売れるんですから真面目にやってるパン屋さんがかわいそうです。
そう言えば東浦にいる友人が
「東浦といえばアンティーク」のように言われるのが恥ずかしくて仕方ない」と言っていました。
罰ゲーム以外に使い道の無い店。以上。
人気ブログランキングに参加しています。
ついでに近くにある
バース(BIRTH)というアンティークのドーナツ、バームクーヘン、ケーキなどの店にも寄ってみた。
こっちにもパンはあります。
パンの成型笑える。ヴィエノワのつもりかな。
子供の粘土細工か。
ベーグルが売っていたので買ってみた。
まずい。
ケーキ類も買う気が起きませんでした。
人気ブログランキングに参加しています。
(アンティーク)
愛知県知多郡東浦町緒川字古川66-1
0562-84-1332
営業時間 7:00〜19:30
(バース)
愛知県知多郡東浦町大字森岡字田面160-1
0120-93-2802 0562-57-2802
営業時間 9:00〜20:00