だいぶ前に1回行ったことがある。
なにやら素材にこだわったパン屋の模様。
カンパーニュやライ麦っぽいパンなどかなり本格的なパンを扱っている感じがする。
アレルギーなどの表示もしてある。
自然食的なパン屋なのだろうか?
じゃがいもとチーズのフランスパン(210円)
・・・普通。
クロワッサン(189円)
・・・ん〜。
あぁ〜。
バター控えめかな。
素朴。
カンパーニュバゲット(294円)
僕はとにかくカンーパーニュのバゲットが好きだ。
まぁこれは・・・素朴。普通。
しっとり感はあるが、それほど味わいは濃くない。
以前東京で食べたラ・フーガスのバゲットカンパーニュはホントにおいしかった。
素朴な感じのパンが多いかな。
ここのパンは丁寧に作られてるなぁ〜という感じはあるが、それほど好きな感じではない。
ハード系はイマイチだし、これじゃライ麦系も買う気が起こらない。
アレルギー表示などに気を使っていることからも、アレルギーを持った方でも気軽に利用できると言う点では広く受け入れられるお店ではないでしょうか。
「パン」としての完成度を見てみるとちょっと疑問だが。
名古屋市千種区星ヶ丘山手113
052-781-3353
営業時間 9:30〜18:30
木曜日休
↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?