ちょっと遠いが行ってみた。
5B05D.jpg)
リュスティック、クロワッサン、山型食パン、クレセント、カンパーニュ
リュスティックは水分量がイマイチで弾力も乏しい。
クロワッサンは層のザクザク感を味わえない。
はらはらぁ〜感もない。イマイチ。
なんとなく形も好きじゃない。笑
山型食パンは普通。
クレセントは香ばしいし、生地はヒキがあってまずまず。
でも特に印象に残らない。
カンパーニュはクラストがふにゃふにゃ。
クラムの弾力もあまり無く、水分量も乏しく口どけが悪い。主張がほとんど感じられない。
ライ麦の香りが微妙にあるけど完成度は低い。
バゲットも食べたけど、これもヒドイ。ふわふわふにゃふにゃ。帰れ。
何でこの店人気あるんだろうね。
そして、野々市には2店舗目もあるんだけど、
ここはより一層ひどい。
行ってみてびっくり!
でかいだけのパン屋。駐車場広すぎ。
で、店内に無料でコーヒー飲めるスペースとか作ってんの。
笑える。これでサービス良くしたつもりですか?
そんなもんいらないんですよ。
そんなことする前においしいパン焼いてくださいね〜。
それに、ここスタッフ多すぎなんですよ。
大半はヒマそうにしゃべってるだけだけど。
似てるね。ここに似てる。
誰か石川県のおいしいパン屋さん教えて〜!
金沢市三ツ屋町口2-3
076-237-7577
<野々市店>
野々市町字三納30街区1
076-246-7715
まぁ詳しくはお店のホームページで。

↑人気ブログランキングに参加しています!今日は何位かな〜?